NEWS / SHOP TOPICS

最新ニュース / ショップからのお知らせ

第24回 護国神社蚤の市「ALBUS OFFICIAL CAMERAMAN」募集!

1926825_1626448757608104_631185424463329226_n.jpg
photo by たーぼー
12079080_1620891071497206_2808006609261165866_n.jpg
photo by sunny9958
おなじみのAOC(=アルバスオフィシャルカメラマン)in 護国神社。オフィシャルに撮影ができ、撮影された方々にも喜んでもらっているのでそれが嬉しい!とリピートされる方も多いです。
撮影していただいた写真は『ALBUS OFFICIAL CAMERAMAN』の公式サイトやFBページに掲載され、次回のフライヤーにも掲載予定です。フィルムで撮影の方には「冬色のスペシャルプリント」をラボ担当の山下真理子がお届けします。
1/24(日)の指南役には、Masa.さんが来てくださいます。最近はブログにインスタグラムにと、どんどんファンが増えているMasa.さん、この機会にたくさん質問してみてください。(ブログはこちら http://s.ameblo.jp/acpiruroadadad/entry-12076763513.html)撮影後は、写真のこと、カメラのこと、おしゃべりしながら写真を見せ合う『写真おひろめ会』を設けますので、是非、他の参加者と交流してみてくださいね!(参加自由)

日 時:1月23日(土)・24日(日)10時までに護国神社中央の鳥居下集合
場 所:護国神社 蚤の市会場
参加費:2000円(現像1本分・Lプリント・データCD無料 or デジカメLプリント30枚無料、いずれか選べる特典付き)
持ち物:カメラ(デジタル・フィルム問いません)、ご飯代(晴れていたら大きな木の下で一緒に)
定 員:各日20名

《当日スケジュール》
9:30 護国神社中央の鳥居下集合
9:40 簡単に自己紹介をして撮影開始
11:00 ご飯を持って鳥居の側の芝生でご飯タイム(参加自由です)
※早めに食事を購入しないとかなり並びます。12:30を過ぎると売り切れるところもあります。
その後は自由行動です。解散の前の集合はありません。『写真おひろめ会』に参加される方は、14時までに(現像プリントのために)一度ALBUSへお越しください。
15:30~1時間程度 ALBUSの2階にて『写真おひろめ会』を開催。参加者の写真を見せ合いながら写真談義を交わす会です。
【デジカメ撮影の方】ALBUSに戻って、30枚をセレクトしてプリント注文してください。当日中にお渡しできます。
【フィルム撮影の方】夕方までにALBUSに戻って、フィルムをお出しください。プリントとCDを当日中にお渡しできます。(『写真おひろめ会』に出席の方優先)
《予約方法》
①参加希望日 
②『写真おひろめ会』への参加の有無(※当日変更しても構いません) 
③お名前 
④ニックネーム(蚤の市のチラシやHP掲載用) 
⑤電話番号(当日連絡が取れる携帯電話) 
⑥メールアドレス
をご記入の上、以下までご連絡ください。
mail : info@albus.in
tel : 092-791-9335
———–
●雨天決行!
当日雨の場合は、カメラが濡れてしまわないようにしっかり対策をしてください。
水濡れが不安な方や、フィルムを使ってみたい方には使い切りカメラを500円で販売しますので、当日参加費をお支払いの時に伝えてください。
●マナーを守って楽しく撮影!
オフィシャルカメラマンの名札をお渡しするので、通常よりは快く撮影に応じてくれると思いますが、お客さんや出店者さんへの配慮を心がけてくださいね。
例:お顔を写すときはひとことかける、店先で粘りすぎない、など…
●フィルムを預けて、ALBUSにてプリントを受け取り『写真おひろめ会』を開催
蚤の市は15時で終了ですが、13時までに撮り終えた撮影済みのフィルムを、蚤の市会場でアルバススタッフにお渡しください。13時にラボへ持って行き、『写真おひろめ会』の前に事前に現像・プリントいたします。デジカメで撮影された方で『写真おひろめ会』に参加される方は、恐れ入りますが14時までにご自身でアルバスまでデータを持って来てください。撮影した写真の中から10枚の写真をセレクトしてください。
———–

SHARE

ALBUS 青空写真館 in 第24回護国神社蚤の市

青空写真館TOP(albus.in用)-01.jpg
IMG_4945.jpg
護国神社蚤の市にて『ALBUS 青空写真館』を開催します!
晴れ/くもり限定ですが、やんちゃざかりの子どもたちや、走り回るのが大好きなペットを飼っている方に、広い空間でのびのびと写真撮影を楽しんでいただきたいと思っています。当日の受付もOKです。
日時:1月23日(土)9:00-14:00 ※雨天中止
場所:護国神社 蚤の市会場 中央鳥居付近にて
料金:5000円(税込)《Lサイズ(89*127mm)額+2L(127*178mm)写真3枚付き(データ別途)》
オプション:3データ6000円、額・台紙は各8000円
定員:先着10組(予約制・当日も参加可能)
撮影時間:10分
\プレゼント/
《ペットとの撮影の場合は、国産無添加おやつ専門店『犬の一日』の “安心おやつ 1000円相当分”がついてきます》
ご予約はALBUSまで(※定員に達してなければ当日でも大丈夫です)
info@albus.in / 092-791-9335

SHARE

「岩木遠足」の本の小さなトークツアー

12301687_910541525699845_7579857890613726291_n.jpg
岩木遠足ってなんやろう?と思って手に取ったこの本。26名の多方面で活躍される方々が登場し、暮らしや働き方に関することを伺いながら進んでいくツアー。目的はなく、ただひたすらいろんな人に出会いその場や空気を共にするという内容ですが、次第に惹き込まれ、自分の生き方を見直すいいきっかけをもらいました。例えば、自然栽培のリンゴ農家として広く世に知られている木村秋則さんは、オーガニック製法の堆肥の使い方がヨーロッパと日本の違っていて、日本は未だ規制が甘いことについて話してくれます。肥料や農薬を使わないことは、自然の中の人間なんだという考え方に通じていて、自然は私の百科事典であり、空見る宇宙と同じ宇宙が自分の足下にある、とも。
実際に活動されている方々の言葉を読み進めるにつれ、自分の軸足がどこにあるのか、(どこに置けばいいのか)を具体的に想像できたような気がします。トークショウではこの本に掲載されている26名の方々のもう少し深い話や、この遠足の企画について、また豊嶋さん自身のことについてもインタビューできればと思っています。(ALBUS 酒井咲帆)

「岩木遠足・人と生活をめぐる、26人のストーリー」の発刊にあわせて、編著者の豊嶋秀樹ができたての本を抱えて地元の福岡でお話させていただます。岩木遠足の話と本の話を中心に、岩木遠足のつくり方のような実践的なお話、近年夢中の山とスキーのお話なども交えて小さなトークをさせていただきます。当日は岩木遠足の本の販売もいたしますので、まだ本は読んでいないよ、という方もぜひこの機会に手にとっていただけたらと思います。(豊嶋秀樹さんより)
日時:2016年1月9日(土) 18:30pmより1時間半程度
場所:ALBUS  福岡県福岡市中央区警固2-9-14
料金:500円
予約:info@albus.in / 092-791-9335

URL:http://www.albus.in/
本の紹介のページ:http://www.seigensha.com/books/978-4-86152-531-5

SHARE

【こどものカタチ研究会】「生まれる」を起点に考える 参加者募集

IMG_9064.jpg
さまざまな背景をもった人たちが自分に引き寄せて考えていくために、「産む」側ではなく「生まれる」側に立ってみたらどうだろうと考えました。出産とは、「産む」「生まれる」2人の人の「人生の一大事」が同時に起こる営みです。しかし、出産とその周辺の情報は、ほぼ100%「産む」側の立場にたって発信されています。わたしたちは「産む」前に「生まれる」側であったはずなのに。
「生まれる」を起点にすると、出産とその周辺の景色は随分と変わるはずです。「わたし」でない「個」として生まれくる人がこの世界で最初の一日をどう体験するか。そう想像するだけで新たな視野がひらける気がするのです。
今回のこどものカタチ研究会では、助産師の信友智子さんをお招きして、出産の1日を追ったドキュメントを「生まれる」側の視点で共有しながら、参加者のみなさんと一緒に出産とその周辺の事柄を大きな観点をもって考える時間にできればと思っています。
出産がすでに自分事になっている女性たちだけではなく、いつか子どもを産むかもしれない人や、出産から遠いところにいると感じている男性にこそ聞いていただきたい内容にできたらと思っています。みなさんのご参加をお待ちしています。
<<開催概要>>
こどものカタチ研究会 vol.11
「生まれる」を起点に考える ー出産とその周辺の事柄からー
開催日時:2015年12月12日(土)10:30〜12:30
会場:trene(福岡市中央区警固2-9-14)
参加費:1500円

話し手:信友 智子さん(助産師/春日助産院院長)
聞き手:遠藤 綾・酒井咲帆(ALBUS)
お申し込み:こちらのフォームからお願いします。
お問い合わせ:こちらのフォームからお願いします。
主催:こどものカタチ
協力:春日助産院、trene、ALBUS
※終了後、信友智子さんを囲んでの昼食会をおこないます。参加希望の場合は、申し込みの際にお知らせ下さい。ランチを各自会場で注文していただきます。
※託児はありませんが、お子さん連れの参加は歓迎です。各自、見守りあいながら参加いただければと思います。
※参加される方は、信友智子さんのインタビューを読んできていただけるとさらに楽しめると思います。
※参加申し込みの際に、インタビューを読んで考えたこと、聞いてみたいことなど(あればで大丈夫です)をご記入いただけると嬉しいです。

SHARE

第23回 護国神社蚤の市「ALBUS OFFICIAL CAMERAMAN」募集!

10006091_1577462775840036_7620034727585997864_o.jpg
おなじみのアルバスオフィシャルカメラマン in 護国神社!秋空のもと、みんなで楽しく蚤の市を撮影しましょう。
撮影していただいた作品は、『ALBUS OFFICIAL CAMERAMAN』の公式サイトやFBページに掲載されます。
フィルムで撮影の方には、「秋色のスペシャルプリント」をラボ担当の山下真理子がお届けします。
20日(日)の指南役には、もうみなさんお馴染みのMasa.さんが来てくださいます。最近はブログにインスタグラムにと、どんどんファンが増えているMasa.さん、この機会にたくさん質問してみてください。
今回、撮影後の交流会はありませんが、35mmネガフィルム1本をプレゼント!普段デジタルの方もこれを機にフィルムにチャレンジしてみるのもいいですね。(フィルムカメラの貸し出しもあります)
日 時:9月20日(日)・21日(月)10時までに護国神社中央の鳥居下集合
場 所:護国神社 蚤の市会場
参加費:2000円(35mmネガフィルム1本、現像1本分・Lプリント・データCD無料/デジカメLプリント30枚無料 いずれか選べる特典付き)
持ち物:カメラ(デジタル・フィルム問いません)
定 員:各日20名
《当日スケジュール》
10:00 護国神社中央の鳥居下集合
10:10 簡単に自己紹介をして撮影開始
※その後は自由行動です。解散の前の集合はありません。
【デジカメ撮影の方】ALBUSに戻って、30枚をセレクトしてプリント注文してください。当日中にお渡しします。
【フィルム撮影の方】夕方までにALBUSに戻って、フィルムをお出しください。プリントとCDを当日中にお渡しします。
《予約方法》
①参加希望日 ②お名前 ③ニックネーム(蚤の市のチラシやHP掲載用) ④電話番号(当日連絡が取れる携帯電話) ⑤メールアドレス をご記入の上、アルバスまでご連絡ください。
【!重要!】前日までに必ずALBUSにお越しいただき、受付をお願いします。参加費をお支払いいただいた方に「オフィシャルカメラマンネームプレート・現像(プリント)無料チケット・35mmネガフィルム1本」をお渡しします。フィルムカメラをレンタルする方は、受付の際にお申し出ください。(数に限りがあります。先着順)
mail : info@albus.in
tel : 092-791-9335

SHARE

『 NORTH TENJIN PICNICS 15" 』 オフィシャルカメラマン大募集 !

11986524_1634137980198669_7294556794650962085_n.jpgのサムネイル画像のサムネイル画像
昨年たくさんの方でにぎわった福岡県立美術館前にある須崎公園が今年も1日限りのピクニック会場に ! ! ! 
その名も、「 NORTH TENJIN PICNICS 」
そこで今回もALBUSでは「 NORTH TENJIN PICNICS 」オフィシャルカメラマンを募集します !
当日は、緑豊かな広々とした須崎公園にとっても素敵なお店さんが出店されますので
撮影ももちろんですが、ピクニックもめいいっぱい楽しんでもらえたらと思います。 
撮影していただいたお写真は「ALBUS OFFICIAL CAMERAMAN」サイトで
お披露目させていただく他、次回開催のリーフレットや、メディアなどの広報で使わせていただきます。
そのため、掲載してOK!という方のみご参加をお願いしております。
そしてそして今回は、フィルムカメラの貸し出しをします。
撮影していただく方も、写真を見ていただく方にもフィルム写真を味わってほしくて
参加者全員にFUJIFILMのKLASSEを貸し出しします。
もちろんお持ちのカメラでも撮影していただいて構いませんが、
参加費に含まれてるいるのは、貸し出しするカメラでの金額となります。
【ALBUS OFFICIAL CAMERAMAN in《 NORTH TENJIN PICNICS vo.2 》】
開催日時:2015年10月25日(日)9:00~16:30 ※雨天時は11月1日(日)9:00~16:30
会  場:須崎公園(福岡県福岡市中央区天神5丁目2)
集合場所:正面入り口の事務局テント前
参加費:1人2500円(税込)
(フィルムカメラ( KLASSE S/W )・35mm36枚撮ネガフィルム1本・1本分の現像・プリント・データCD)
定  員:15名( カメラの台数に限りがありますので、お早めに ! ) 
《 予約方法 》
・お名前
・ニックネーム(HPやチラシ掲載用です。本名でも大丈夫です)
・電話番号
・メールアドレスを、ご記入の上以下までご連絡ください
mail : info@albus.in tel : 092-791-9335 fax : 092-791-9336
※貸出しをするカメラは、自然故障以外で
紛失、破損した場合は弁償となりますので、取扱いには十分ご注意ください !
《 当日スケジュール 》
9:00「 NORTH TENJIN PICNICS 」須崎公園正面入り口の事務局前で集合
受付、簡単に自己紹介、カメラの説明
9:30 撮影開始 !
ここからは自由行動となりますので、解散も自由です。
(撮影後は、カメラを持ってALBUSへお願いします。)
FUJIFILM KLASSEで撮影した写真です。
10698706_1497081953878119_5200767329111294086_n.jpg
000022.JPG
000031.JPG
000030.JPG
000023.JPG
000049.JPG
かっこよさ、軽さ、扱いやすさを備えたクラッセは、日常に自然ととけ込み
シャッターを押せば大丈夫な、気軽に撮れてとても信頼しておける大人気のフィルムカメラです。
惜しくも、生産終了となってしまいましたが
ぜひとも、触って感じてほしいフィルムカメラです。
※注意
・マナーを守って楽しく撮影 !
オフィシャルカメラマンの名札をお渡ししますので
ポートレートの場合は、一言声をかけて撮影をお願いします。
・雨天時は11月1日(日)9:00に延期です!
当日雨の場合はメールにて延期のお知らせをしますので、
参加される方は、必ずメールアドレスを教えてください。
・撮影が終了したら、そのままカメラを持って警固のALBUSまで返却をお願いします。
仕上がりが、翌日お渡しでもOKの方は20時までにご来店お願いします。
当日中に必要な方は17時までに持ってきていただければ
2時間程で現像+プリント+CDを仕上げます。

SHARE

KIJI 山田祐一郎トークショウ『「うどんのはなし」のはなし』

aR0046026.jpg
aR0046037.jpg
ヌードル山田のうどん付き!?
日本で唯一(※本人調べ)のヌードルライターとして活動する山田祐一郎が7月15日、福岡初のうどん本【うどんのはなし】を出版しました。今回のトークショーでは、「なんでうどんの本を書こうと思ったのか」「なんで うどんなのか」「どんな本なのか」「そもそもヌードルライターってどんなことをしているのか」といった【うどんのはなし】のはなし、をします。
トークショー後の交流会では、実家であり、今も両親が営んでいる製麺工場「宗像庵(むなかたあん)」によるうどんも楽しめます。本づくりに興味がある方、博多・福岡のうどん文化に興味がある方、純粋にうどんが好きな方には、きっと十二分にお楽しみいただける内容です。
日 時:9月13日(日)トークショウ 17:30〜/開場 17:15(当日ご来場順でお席をご案内します)
参加費:1000円(※当日書籍をご購入の方は参加費500円<本代は別途いただきます>)

うどん懇親会もあります!
トーク後の19:00〜(自由参加/予約時に参加の有無をお知らせください)
参加費:1000円「宗像庵」特製うどん+treneのおつまみ付/ドリンクは別途オーダー制
プロフィール
山田祐一郎 yamada yuichiro
1978年生まれ。福岡県出身、現在、福津市在住。2004年、ライターとしてのキャリアをスタート。2012年にKIJI(キジ)を設立。麺の専門書、全国紙、地元の情報誌などで麺に関する記事を執筆する。そのほか、JR車内誌、ソラシドエア機内誌、casaBRUTUS、COROCAL(コロカル)、ディスカバージャパン、庭niwaといった様々なジャンルの情報誌・専門誌にも寄稿する。根っこはミーハーで、アート、音楽、写真、建築、田舎暮らし、器、コーヒー、ファッション、職人、植物(特に蘭と多肉)といったキーワードにめっぽう弱い。下記サイト内で、日々の麺の食べ歩きを紹介した webマガジン「その一杯が食べたくて。」を連載中。
オフィシャルwebサイト  http://ii-kiji.com
aR0046040.jpg

SHARE

参加者募集!!7年目の『子ども店長』開催

IMG_1346.JPG
IMG_1822.JPG
000015.JPG
(↑こども店長が撮影した、コーヒー豆ショップ『焙煎屋』さん)
毎年恒例、7年目の子ども店長を募集します。掃除などの開店準備に始まり、接客、撮影、フィルム現像、プリントなど写真屋の仕事を子どもたちにしてもらいます。また、カメラを持ってまちへ出かけいつもとは違う視点で人や場所に出会い、写真に収めて、そのフィルムを自分でプリントします。楽しいこともたくさんありますが、仕事でもあるので子どもたちにとっては少し大変です。でもお父さんお母さんが毎日一所懸命 仕事をしているということを身をもって体験することにもつながり、仕事とは何かということを知るいいきっかけにもなっているように思います。今となっては珍しくなってしまった「写真屋」の店長を、体験してみませんか?
※応募多数により、締め切りました。
【募集内容】
対象:小学生であれば誰でも
日時:8月3日(月)、11(火)、18(火)、25日(火) / 午前10時30分にALBUSに出勤 ー 15時頃の退社(お迎えは15時頃にお願いします。)
場所:ALBUSとその周辺
定員:1日2名まで(知らない子ども同士で体験してもらいます) 
参加費:1500円(食事代・フィルム・現像プリントなどを含む)
持ち物:帽子、水筒、タオル、参加費
参加申し込みは、ALBUSまでメールかお電話で
1)参加者のお名前
2)年齢・学年
3)小学校の名前
4)保護者の名前
5)体験したい理由(子どもの声)
6)食物アレルギーの有無
※苦手なものやアレルギーがあれば必ずお知らせください。
※お友達同士での参加は別日では構いませんが同じ日では受付できません。まだ出会ったことのない子と一緒に店長をしていただきます。
※受付は初めて参加する方が優先となります。以前参加された子どもさんは基本的には受付できません。
※お昼ごはんは、お隣のレストランtreneにていただきます。アレルギーや苦手な食べ物がありましたら教えてください。 
※子どもたちの顔が写った写真や、子どもたちが撮影した写真などがHPなどに掲載されますので、あらかじめご理解ください。
ALBUS|アルバス
TEL 092-791-9335 
FAX 092-791-9336 
MAIL info@albus.in

SHARE

《参加者募集》「暗室PARTY」&「暗室BAR」&「FILMS交流会」&「誰がなんと言おうと大好きな写真展」

IMG_1335.JPG
8月8日(土)と9日(日)の2日間、ALBUSにて、東京の写真屋monogramNADARが写真イベントを開催します!
お酒や会話を楽しみながら暗室体験ができる「暗室PARTY」&「暗室BAR」、フィルム写真好きな人たちが写真プリントを見せ合う「FILMS交流会」、全国巡回中の「誰がなんと言おうと大好きな写真展」、さらにカメラアクセサリー販売を実施します。
たくさんの写真好きの方と出会い、交流できるこの機会に是非お越しください。
●開催日
2015年8月8日(土)9日(日)
●日程と内容
【1日目】2015年8月8日(土)
13:30〜16:00 【A】暗室PARTY ※先着20名
17:00〜19:30 【B】暗室BAR ※先着15名
【2日目】2015年8月9日(日)
10:30〜12:00 【C】FILMS交流会 ※抽選20名
12:00〜18:00 【D】誰がなんと言おうと大好きな写真展
●場所
ALBUS(アルバス)
〒810-0023 福岡県福岡市中央区警固2-9-14
TEL:092-791-9335

TOP


それぞれのイベント詳細や申込受付は「Camera People BLOG」をご覧ください。こちらのイベントはリンク先【申込専用フォーム】からのみのお受付となります。
http://camerapeople.jp/blog/?p=1177

SHARE

ワークショップ「わたしのトッポンチーノ2」

IMG_2214.jpg
IMG_2218.jpg
IMG_2225.jpg
日時:8月4日(火)10:00-13:00
※終了後、一緒にお食事をされたい方はALBUS1階のtreneで特別メニュー<別途1300円(税込)>を用意しています。~14:30くらいまで
場所:ALBUS2階
費用:材料代5950円+参加費500円=6450円(税込)
   替えカバーが必要な方は当日別途、販売しています
内容:トッポンチーノづくり。参加者それぞれで1つずつ当日完成させ、持ち帰れます。妊娠中の方や、赤ちゃんにプレゼントされたい方などにおすすめ。専用の袋付き。
その他:針やミシンを使用するため、お子様連れの参加はご遠慮いただいています。日頃忙しいお母さん方にも、この日はお腹の赤ちゃんに集中できるような時間が作れたらとも思っています。(妊婦さん以外でもご参加いただけます)
参加申し込みは、ALBUSまでメールかお電話で
1)おなまえ
2)電話番号
3)お産の予定がある方は予定日
4)終了後に一緒に食事を取りたい方は、「お食事も」とお伝えください
※苦手なものやアレルギーがあれば必ずお知らせください
トッポンチーノって何?
トッポンチーノとは、モンテッソーリ教育で赤ちゃんの環境に最適と言われている小さなおふとんのことです。生まれたばかりのあかちゃんはとてもデリケート。オーガニックコットン100%の「わたしのトッポンチーノ」で抱っこしてあげましょう。※「トッポンチーノ ®」は登録商標です。
詳しくはこちらから
http://www.topponcino.com/about.html
岡田洋子先生プロフィール
インドネシア人の夫と3人の子ども(長女・長男・次男)の5人暮らし。第2子妊娠中に、子どもたちが通うモンテッソーリの保育園の先生から「トッポンチーノ」を教えてもらい、トッポンチーノを自分で作って、実際使ってみると、とてもよかった。こんなにいいものが世の中でほとんど知られていないのはもったいない!と今の活動を始めた。
2008年9月に第1回目のワークショップを開催してから、すでに1,000名以上の方が参加。
2009年6月より、遠方の方のためにネット販売開始。
「モンテッソーリ教育」に基づいた『本物のトッポンチーノ』を忠実にお伝えすることが私の使命だと思っています。

SHARE

ワークショップ「わたしのトッポンチーノ」

IMG_2078.JPG
IMG_2077.JPG
IMG_7951.JPG
※受付人数が定員に達しましたので終了いたしました。
日時:7月23日(木)10:00-13:00
※終了後、一緒にお食事をされたい方はALBUS1階のtreneで特別メニュー<別途1300円(税込)>を用意しています。~14:30くらいまで
場所:ALBUS2階
費用:材料代5950円+参加費500円=6450円(税込)
   替えカバーが必要な方は当日別途、販売しています
内容:トッポンチーノづくり。参加者それぞれで1つずつ当日完成させ、持ち帰れます。妊娠中の方や、赤ちゃんにプレゼントされたい方などにおすすめ。専用の袋付き。
その他:針やミシンを使用するため、お子様連れの参加はご遠慮いただいています。日頃忙しいお母さん方にも、この日はお腹の赤ちゃんに集中できるような時間が作れたらとも思っています。(妊婦さん以外でもご参加いただけます)
参加申し込みは、ALBUSまでメールかお電話で
1)おなまえ
2)電話番号
3)お産の予定がある方は予定日
4)終了後に一緒に食事を取りたい方は、「お食事も」とお伝えください
※苦手なものやアレルギーがあれば必ずお知らせください
トッポンチーノって何?
トッポンチーノとは、モンテッソーリ教育で赤ちゃんの環境に最適と言われている小さなおふとんのことです。生まれたばかりのあかちゃんはとてもデリケート。オーガニックコットン100%の「わたしのトッポンチーノ」で抱っこしてあげましょう。※「トッポンチーノ ®」は登録商標です。
詳しくはこちらから
http://www.topponcino.com/about.html
岡田洋子先生プロフィール
インドネシア人の夫と3人の子ども(長女・長男・次男)の5人暮らし。第2子妊娠中に、子どもたちが通うモンテッソーリの保育園の先生から「トッポンチーノ」を教えてもらい、トッポンチーノを自分で作って、実際使ってみると、とてもよかった。こんなにいいものが世の中でほとんど知られていないのはもったいない!と今の活動を始めた。
2008年9月に第1回目のワークショップを開催してから、すでに1,000名以上の方が参加。
2009年6月より、遠方の方のためにネット販売開始。
「モンテッソーリ教育」に基づいた『本物のトッポンチーノ』を忠実にお伝えすることが私の使命だと思っています。

SHARE

太宰府天満宮アートプログラムvol.9ホンマタカシ「Seeing Itself-見えないものを見る」関連イベント

_MG_0540.jpg
サテライトワークショップ1 「ささいここうちくく」
日時:平成27年7月18日(土)
!!!時間が変更になりました!!!
1回目:11時~
2回目:13時30分~
3回目:15時30分~

※お一人様1回のみの参加になります
定員:各回15人
講師:ホンマタカシ氏
参加費:2000円
内容:ホンマタカシさんの作品から好きなものを選び、ホンマさんがそれをカット。参加者は、この断片を自由に組み合わせ、新しい作品として再構築します。
※完成した作品は、お持ち帰りいただけます
会場・企画協力:ALBUS 福岡市中央区警固2−9−14
ご予約はこちらまで
※チケットを購入された方のみ参加可能になります。(一度お申し込みされた場合は払い戻しはできません)
dazaifu01.jpg
↑クリックすると大きくなります
サテライトワークショップ2 「Camera Obscura Study」
日時:平成27年7月19日(日)
1回目13時~/2回目15時~
※お一人様1回のみの参加になります
定員:各回7人
講師:ホンマタカシ氏
参加費:2000円
内容:カメラオブスキュラについてのホンマタカシさんのレクチャーに続いて、ピンホールを通して室内に映し出された外界のイメージを白い紙に写し取るワークショップです。
会場:西鉄イン福岡 福岡市中央区天神1-16-1
企画協力:Acht、ALBUS
特別協力:西鉄ホテルグループ
ご予約はこちらまで
※チケットを購入された方のみ参加可能になります。(一度お申し込みされた場合は払い戻しはできません)
ワークショップのお問い合わせ
ALBUS|株式会社アルバス 担当:酒井・山下
092-791-9335(水曜日を除く、12:00-19:00)
スクリーンショット 2015-06-09 11.02.47.png
太宰府天満宮アートプログラムvol.9
ホンマタカシ「Seeing Itself-見えないものを見る」

会期:平成27年4月26日~8月30日
休館日:月曜日(ただし4/27、5/4・18・25、7/20は開館)
開館時間:9:00~16:30(入館は16:00まで)
詳細はコチラ
http://www.dazaifutenmangu.or.jp/art/program/vol.9
展覧会のお問い合わせ
太宰府天満宮文化研究所 担当:アンダーソン
092-922-8225(休館日を除く、9:00~17:00)

SHARE