NEWS / SHOP TOPICS

最新ニュース / ショップからのお知らせ

9月の店休日

close.jpg
9月3日
社内ミーティングのためお休みします。
9月11・12日
社員研修のためお休みします。
9月24日
社内ミーティングのためお休みします。
ご迷惑をおかけしますがよろしくお願いします。

SHARE

NATURA CLASSICA

生産終了になった NATURA CLASSICA 。
少し前に、ひょんなことで少量ですが入荷しました。
が、残りわずかとなってきました。少量から残りわずか、、
 ….  わずかの中の、わずかですね。
  
買おうかな〜どうしよっかな〜と、お悩みの方に、
ここ最近でナチュラで撮影した写真をご紹介しようと思います。します。はいっ !
参考までにどうぞ !
あさごはん。
000009.JPG
本屋さん。この周辺に住む人の待ち合わせ場所は大体ここではないかと。
000036.JPG
メイド・イン・久留米。 履きやすかです。
000022 1.JPG
羽犬塚駅にて。
000022.JPG
さりげない夏のイタズラがー あなたの帽子をさらってくー 恋のカケラが宙に舞うー ♩
000023.JPG
地上50mに事務所。 
000037.JPGのサムネイル画像
最後は、実家から歩いて2分の畑です。
おばーちゃん達、暑かばい。こたえるばい。と、言ってます。ほんなこつです。
000033.JPG
以上です。
ナチュラの良さがほんのり伝わったら嬉しいです。
朝も、昼も、夜も、一日を通して出会った人、もの、くうき、
そのまますぐ写真におさめれること。
ポケットからヒョイっと取り出せる程のミニマムさなのに頼もしいフィルムカメラです。
お考えの方は、是非是非 ♩
NATURA CLASSICA アルバスオススメ FILM 4本付 !
29800 yen 
次回は、アルバスの頼れるお姉ちゃんこと、
中田カメラマンのクラッセ日記です。 乞うご期待!
SHARE

山田明広写真展「存在とその向こう側 Ⅳ かげに咲く花」

yamada_photo.jpg
存在とその向こう側 Ⅳ かげに咲く花
しゃしん:山田明広
し:長治和幸
おと:坂本甚六
日時:2013年8月22日(木)〜28日(水)12:00〜20:00 / 最終日は18:00まで
オープニングパーティ:8月22日(木)19:30〜
会場:albus
陰陽の無限の螺旋。それはごく僅かな濃度差から生じました。
まるで生きている様に見える無機質。死んでいるように見える人。
生とは何なのでしょうか。

陰は極まり陽を、陽は極まり陰を生じます。その無限の螺旋の中に我々はいます。陽を含む陰の集簇としてこの世に生じ、育ち、楽しみ、老い、そしてあらゆる陰の束縛を離れ霧散し陽として消えます。死の事象は陽明と少陰の帰来する厥陰の果ての到達のように見えますが、それは俯瞰して誤りです。常にあらゆる支点で保たれています。洗面台の水を勢いよく流した螺旋は、地球の螺旋に含まれ、それは太陽の螺旋と共振し、同じくそれは銀河に、宇宙に、更には日常をなす多元の格柱に作用を連ねます。マクロからミクロに至る様々な陰陽の螺旋は全ての角度、軸、逆転された時の中ですら同時に満ちるベクトルをもって廻旋走波し、調和の総和を維持します。
そもそもはごく僅かな濃度差のモーメント。オートマチックに生成されたそのグラデーションという連続性があらゆる幾多の始まりです。それは我々の宇宙の大変身近な日常的な発火であり昇華です。ビックバンよりも瞬時に解消されますが、その濃度差そのものが生なのです。例えばそれは相対的な「かげ」に密かに内包されているのではないでしょうか。それは日常の陰で初めての風を浴びた蛍のように静かに明滅しているものでしょう。なぜならば、陰陽は強大で無常です。異質なものは相互に畏れます。現代社会に浮遊する実存と思われる私が、それを写真という私的な窓から見える景としてお見せしてみたいと思います。
山田明広

SHARE

現像回数券できました

6D3A6859.jpg

albusで使える現像回数券ができました。
11枚綴りで5800円です。
10回分のお値段で11回の現像ができますよ。お得です。
現像のみ、現像+データCDのご注文でももちろんご利用いただけます。
さらに!
回数券を使って同時プリントをご注文された場合、プリント代が5%OFFになります。
回数券をご利用いただけるのは、35mmまたは120mmのカラーネガフィルム現像です。
ただし、C-41処理のできるモノクロフィルムならOKです。
通常のモノクロフィルム、リバーサルフィルムは対象外になりますのでご了承ください。
ご自分用だけでなく、写真友達へのプレゼントにも喜ばれそうな現像回数券。
albusのカウンターで販売していますのでお気軽にスタッフにお声掛けください。
albusネットショップでもお取り扱いしています。
送料無料ですよ。

SHARE

S A L E

hanabi-1.jpg

さいごのー
はなびにー
ことしもー
なったなー
なんねんたってもー
おもいだしてしまうな。   ♩   
まだまだ暑い暑い日々は続きますが
お盆も終わり、夏休みも残りわずかとなってきましたね。
夕方や夜が涼しかったりすると、毎年この歌がよぎります。
(でも、今は37℃ですけどね。きぃっ) 
はなびのセールを8月21日(水)より始めます。 
今年さいごの夏の思い出は、福岡名物!筒井時正玩具花火製造所で決まりでしょ。  
アルバス花火セット
・スボ手牡丹 or 長手牡丹
・和火 炭火 2本
・洋火 三色芒 2本
1154円 → 872円 ! ( ha na bi 🙂 ) お待ちしてまーす !
SHARE

8月20日はお休みします

close.jpg
社内ミーティングのためお休みします。

SHARE

なつのグリーティングカード キャンペーン

albus夏cp表面ol-01.jpg
albus夏cp裏面ol-01.jpg
写真を撮ったあとに、いろんな人にその写真を見てもらってほしいなぁと思い、写真にポストカードをデザインしてみました。
なつのごあいさつも兼ねた、記念の一枚になればうれしいです。
ご予約はアルバスまでお電話ください
092-791-9335

SHARE

シティ情報ふくおかに掲載してもらいました〜

IMG_4450.JPG

IMG_4454.JPG

シティー情報の古後さんが、子ども店長の様子を取材してくださいました。わたしたちの夏の思い出アルバムみたいです。
取材中、古後さんの大好きな(警固の)お店にも連れて行ってもらい紹介してもらいました。子どもたちと、albusと、警固のまちがつながっていく瞬間を見たようで、うれしい出来事でした。(酒井)
SHARE

8月14日・15日はお休みします

close.jpg
お盆休みを取らせていただきます。

SHARE

Peace Talkをやりましょ

peace.jpg
今年は、憲法9条のことをとりわけ強く感じます。 “戦争を放棄する”ことは、決して不可能ではありません。長崎の平和宣言を聞かれた方も少なくないと思います。わたしたちは被爆者の声を直接聞くことができる最後の世代です。平和とは何か、被爆国であるとはどういうことか、小さなことからでもいいし、身の回りのことからでもいい、たどたどしくてもいいんです。 一緒に、”Peace Talk” をやりましょう。
日時:8月13日(火)20:30-22:30
場所:albusにて
※要予約(当日参加もOK)/20名程度
連絡先:TEL 092-791-9335 / FAX:092-791-9336
参加費:500円(飲み物は、ペットボトルのみ持込みOK)
呼びかけ人:石井勇(autumnleaf) ・酒井咲帆(albus) ・武末充敏(organ) ・武末朋子(organ) ・野見山聡一郎(soichiro nomiyama design)

SHARE

summer PRINT campaign !

cam_1.jpg
2013 8.10 ( sat ) → 8.31 ( sat )
とってもお得なプリントキャンペーンを開催します。
L・KGサイズ 35円→25円!(※デジタルプリントのみ)
アルバム・フォトボックス 20%OFF!

SHARE

夏のフェアのお知らせ

こんにちは
住んでるマンションの自転車の駐輪形態がふわふわでしたが
最近工事が入り、3箇所に分かれてキレイに整備されたのはいいのですが
なぜか私の自転車だけ、三輪車コーナーに指定され位置づけられております。
なんでだろう ….. 
大きな自転車と三輪車達。毎朝このファンシーな光景に、元気をもらってます。 
山下です。
ほんの少し、アルバスにも夏らしい商品をが届いてます。
花火にうちわに、夏にオススメのフィルム、、、
夏のコーナーとしてひっそりフェアをしてます。
自分にはもちろん、デザインまでも素敵なので、贈り物としても大人気です。
花火-1.jpg
カバンから出すたびに、粋だね〜と思える代物。私はキミドリを狙っております。
ひょっこり見えます? メロンじゃないですよ。
バッグ.jpg
このやわらかな色味があじさいのようで、とても美しいです。
他にも、ムラサキとオレンジとあります。
IMG_6605.JPG
母が、近所の夏祭りや近くの肉屋さんに、銀行でもらったうちわを何十年と使ってるので
色違いでプレゼントしようと思います。 お母ちゃん物持ちいいな〜。
関係ないですが、上から撮影をしてたのでついでにおニューの靴を、、
ダンスコ.jpg
サカイオーナーにトレネのめぐみさんも持ってるこの靴。むっちゃ歩きやすいです。
  
そしてそして明日はいよいよプリントキャンペーンも開始します。
たくさんのご来店お待ちしてまーす 🙂
SHARE