代表の酒井が、アルバスができるまでの話しや、保育園の日常などを話します。
教育のリ・デザイン

NEWS / SHOP TOPICS
最新ニュース / ショップからのお知らせ
代表の酒井が、アルバスができるまでの話しや、保育園の日常などを話します。
-ある日、起きたらあなたでわたし。そっか。ここは水のなか。-
日程:2023年10月14日(土)ー11月26日(日)
時間:10:00-17:00 *会期中店休日 毎週水曜+木曜
場所:ALBUS 1Fギャラリー(福岡県福岡市中央区警固2-9-14)
水彩で絵を描くことは私にとってセラピーです
筆を洗う硝子瓶に水が入っているだけでなごみ、
なにも考えずに頭の中を紙に映すと
温泉に浸かるよりも心身の疲れがほぐれてしまいます。
水の惑星 地球で
水を慕い、水を畏れ、水に吸い寄せられて生きています。
泳いで 流れて 漂って、
新しいところへ行けるから
水があればたぶん大丈夫。
みなさんのうるうるに潤った目で観ていただくと、
絵はさらに水分を増すかもしれません
作家プロフィール:nanae oyog
3月生まれ、魚座です。
幼い頃から内向的で、ひとりで過ごす時間を好みました。
遠足へ行っても誰とも遊ばずにひとりでタニシを集めて帰るような子どもでした。
周りの人は優しく穏やかな環境でしたから
私自身は陽気で何も困っておらず、単純に私の気質です。
2歳で勝手に文字を覚え、たくさん本を読みました。
それ以外は絵を描いているか、ぼんやりしているか。
「現実」にいる時間の方が少なかったかもしれません。
大人になるとなんとか社会的に生きていかなければならず、とても疲れます。
人のエネルギーにも引っ張られやすい。
気持ちとの隔たりがある時もない時も、私は絵を描いて自分を取り戻してきました。
専門的に画法を習ったことはありませんが、
チャイルド・アートセラピーの資格を持っています。
思い掛けずこのような企画を頂き、たくさんの方のサポートに心から感謝しています。
ALBUSの新しいお部屋をみんなで楽しいラボにしていきましょう。
Instagram@nanae_oyog
【撮影のご注意】
・出張撮影での撮影は対象外です。
・お写真のセレクトはアルバスにお任せとなります。
・台紙やフレームなどオプションのご希望も可能!
・年内最後の撮影ご案内日は12/17となります
【年賀状を作られる方は】
撮影した写真を、
簡単で早くて価格も抑えられるので便利ですよ。(弊社(
■しまうまプリント:https://nenga.n-pri.
2023秋サイトオープン予定
■富士フィルム:https://www.postcard.
2023秋サイトオープン予定
■郵便局:https://print.shop.post.
【ペットとの撮影をお考えの方】
これを読んでみてくださいね!
https://albus.in/post-7429/
毎週水木がお休みとなります
定休日のお問い合わせは翌営業日に対応させていただきます
====================
期間:2023年9月16日(土)〜10月9日(月)
料金:19,800円(税込)
※22,000円(税込)土日祝日料金
内容:スタジオ撮影20分 + データ 10カット
特典:フォトフレームorフォトパネルorデータ10カット追加
予約:web予約またはお電話(定休日:水木)
web https://albus-455815.
TEL 092-791-9335
090-1341-9335
mail info@albus.in
====================
・七五三や新年向けのお着物を着ての撮影はできかねます
・土日祝日撮影の場合、撮影料金が22,000円(税込)となりますことご了承くださいませ。
・フレーム/パネルの内容はアルバスにお任せとなりますので到着まで楽しみに
【1】データ追加
お渡しデータカット数をプランから+10カット
【2】フォトパネル
自立型、壁掛けも可
【3】フォトフレーム
サイズはいろいろご用意
第二回目のテーマは地球です。
わたしたちが住んでいる地球ってどうなってるの?地球はどうやってうまれたの?
地球に関すること、大陸のこと、世界の国々のことなどなど、
自分の興味のある地球のテーマを見つけて新しいことを発見して行く時間です。
ただ知識を与えるのではなく、自分で知識を取りに行くワクワクとした学びの場に参加してみませんか?
日時:毎週1回水曜日 2023年 9/13・9/20・9/27・10/4・10/11・10/18 の全6回
※台風などでの予備日として10/25
(短期コースのため振替はありませんが、2回目以降からの参加も可能です。お問い合わせください)
時間:16:30~18:00
場所:福岡市中央区警固2-9-14 ALBUS 2Fギャラリー
対象:小学1年生〜4年生(高学年の参加可能)
定員:10名(定員になり次第締め切らせて頂きます)
参加費:全6回 1人 ¥23.000(税/材料費込)
お問い合わせ:こちらまで
内容:私たちの住む地球について、実験などを盛り込みながら体験して学びます。
地球の誕生と形成、実験、地球の中とプレート、対象地形と大陸の移動、7大陸と海と水、世界の国々などについて、モンテッソーリの小学校で学ぶ グレートレッスンに基づいて提示を行い、それぞれ興味のある分野を深めて行きます。
持ってくるもの:筆記用具、ハサミ、のり、その他色鉛筆やペン類、水筒、ハンカチ、ティッシュ
__________________________________________
なぜ?どうして?どうやって?
これは子どもが持つ、学びのエネルギーです。
知識を与えて覚えるのではなく、自分で知識を取りに行く楽しさを発見する場所を作りたいと考えています。
日本ではあまり体験できないモンテッソーリ教育の小学部の学びをベースに、思考力や集中力、物事を多角的に見る力を育てながら学びの楽しさを体験する時間にしたいと思います。
ガイド:村上パトリシア
アルゼンチン人と日本人という異文化の両親に育まれ、幼少期をメキシコで過ごす。
放送局レポーターや秘書などを経て結婚。長男の出産を機に東京から福岡に移住。学生時代に出会ったモンテッソーリ教育を学び直しトレーニングを受ける。現在は幼稚園の英語講師や、モンテッソーリ教育を組み合わせた英語の小学生クラス、こどものいえや保育園などでコズミック教育を開催している。
◆全データきれいに編集をしてお渡します
◆おじいちゃんおばあちゃんも一緒に撮影できます
◆ペットも大歓迎
◆お送りするデータは携帯電話からもダウンロードできます
◆撮影時間内のお着替えOK
※写真はイメージです。フレームとお写真は当店にてセレクトいたします。
●スマートフォンでの撮影のご予約方法
予約画面へ飛びます。
まずは青色の予約ボタンをタップ。
↓
次に、プランの選択画面にジャンプします。
ご希望のプランを選んでくださいね。
(期間限定のキャンペーン撮影ご希望の方は、下方へスクロールしてください)
↓
プラン選択後、日時選択画面へと進みます。ご希望のお日にちとお時間帯をご選択ください。
↓
もしも空きがなかった場合は順番待ちリストよりキャンセル待ちも可能です
↓
お電話番号、お名前、メールアドレスをご入力ください。
今回のご記念や撮影内容等、メモ欄に追記いただけますとうれしいです。
撮影に関するご要望などもございましたらお聞かせくださいね。
↓
ご予約が確定しましたらアルバスよりメッセージを配信します。
ご不明な点等いつでも、090-1341-9335までご連絡ください。(不在の場合は折り返します)
↓
当日はみなさまにお会いできること楽しみにしております!
東京都市大学の後藤智香子先生にお誘いを受けて、シンポジウムに参加させてもらうことになりました。会場とオンラインのハイブリッドで開催しています。いつもスタッフが心がけてくれていることを中心に、お話しできたらいいなと考えています。フライヤーデザインは、ALBUSの牛原佳穂さんです。
日 付 第一回:2023年7月28日(金)
29日(土)・30日(日)
第二回:2023年8月19日(土)・20日(日)
時 間 10:00~16:00(最終受付時刻)
※ 28日(金)のみ最終受付17:00まで
場 所 ALBUS 2階
*ご予約が必要です
所要時間 1時間半程度
(着物を試着される人数によってはお時間が前後します)
予 約 下記ご予約フォームより受付中
ご予約はこちら
内 容
・いろんな七五三のお困りごとを伺います。また、希望の撮影日を予約していただけます。
・《撮影》撮影見本(額装やアルバム)をご覧いただき、希望プランを伺います。
・《着物レンタル》お好きなお着物を試着できます。その後、ご希望があれば採寸とレンタル決定までお打ち合わせできます。
・《着付け・ヘアメイク》ヘアセット内容のご紹介、お打ち合わせ、着付け時間の予約もできます。フェアへお越しのお子さまへ、当日のイメージがより膨らむ素敵なヘアアレンジをビーハイブさん・Daisyさんより特別に行っていただけます!
七五三特設サイトはこちら
\ご成約特典/
アルバス:和の香さんまたは、ビーハイブデラックスさんご利用で撮影料金2000円引き
和の香:1月-9月レンタルの方は着物代より3,000円引き/10月-12月レンタルの方には足袋プレゼント(お子さま決定分)
THE BEEHIVE DELUXE&Daisy:次回施術料金(技術料)20%オフ ※お一人のみ
=================================================
七五三フェアや撮影についてのお問い合わせ
ALBUS|アルバス
810-0023 福岡県福岡市中央区警固2-9-14
TEL:090-1341-9335
MAIL:info@albus.in
=================================================
着物についてのお問い合わせ
和の香
〒810-0022 福岡県福岡市中央区薬院2丁目13−26 FILLS薬院 205/201
TEL: 092-714-1480
MAIL:wanoca@dress-blenda.com
HP:https://wanoca.jp/albusphoto_plan2023/
※ALBUSプラン専用ページのため、パスワード「1480」を入力してください
=================================================
着付け・ヘアセットについてのお問い合わせ
THE BEEHIVE DELUXE&Daisy
〒810-0042 福岡県福岡市中央区赤坂3丁目1−23
TEL:092-711-7121
HP:https://beehivedeluxe.com/
※フェアのご予約につきましては上記予約フォームよりお願いいたします
※撮影希望の方は撮影日をご検討してご来場ください(お選びされる日程によってご希望のお着物が選べない場合もございます)
============================
七五三撮影フェア『予約相談会』がカムバックします!
街もなんだか賑やかさを取り戻して、4年ぶりに予約相談会をアルバスにて開催します。
「今年は会えるね!みんなでお祝い七五三」
“写真館ALBUS” × “和の香” × “THE BEEHIVE DELUXE&Daisy”
ヘアーメイクをして、お着物を着て、写真撮影、それぞれのプロがお子さまの晴れ姿をしっかりと”思い出”にのこすお手伝いをいたしますので、七五三をお考え中の方はぜひ遊びにいらしてください。
今回は、七五三の前撮りや撮影をお考えの方向けに、七五三撮影フェア・予約相談会を7月と8月の計5日間開催します!
アンティークのお着物や、個性的なヘアメイク、撮影現場を見学できて、ご予約までできるフェア。本格的な七五三シーズンが来る前に、着物と撮影日を先取り予約しませんか?「七五三どうしたらいいのかな?」とご不安な方は、お早めのスタートダッシュがおすすめです!
(*お着物レンタルをご希望の方のご予約はお電話では承っておりません。ご来場後、ご試着、着丈の採寸や料金のお支払い完了後、予約確定となります)
元気な夏がやってきたっ!
恋人、家族、友達。 ″ 私 ″ が好きな人と一緒に撮影しよう!
♦︎私らしく、私たちらしく。
♦︎せっかくだし、思いっきり動き回って!
♦︎おそろいのTシャツで。
♦︎もちろん、あのこも一緒に。ペットの撮影も大歓迎!
♦︎久しぶりにみんなで集合だあっ
この機会に、最新の最高の自分を残してみませんか。おひとりで、お友達と、ご家族と。いろんな″ 私 ″を撮影に、ご来店お待ちしております!
===
期間: 2023年7月16日(日)ー17日(月・祝)
料金: 11,000円(税込)
内容: スタジオ撮影20分+データ5カット(オンラインアルバムにてデータお渡し)
申込: 撮影予約携帯090-1341-9335
または予約フォームよりご予約いただけます
https://albus-455815.square.site/s/appointments
===
【撮影のご注意】
・出張撮影・七五三撮影・お着物での撮影は対象外です。
・セレクトはアルバスにお任せとなります。
ご希望のカットがある場合、撮影時にカメラマンにお声がけください。
・台紙やフレームなどオプションのご希望があればお申し出ください。
OPEN 10:00 / CLOSE 17:00 ※撮影最終受付16:00
店休日 毎週 水/木
810-0023 福岡県福岡市中央区警固2-9-14
TEL:092-791-9335
撮影予約専用TEL:090-1341-9335
こんにちは。最近めっちゃ更新するやん、な ALBUSです。
そう、お察しの通り、
前の記事で、思いっきり大阪弁で去りゆくプラスチックたちに囁きかけていた者です。
4月から1年間お休みしていたスタジオ撮影も復活し、(いぇーいっ!)
6月からは営業時間も、変更しております。
===================
営業時間:10:00~17:00
定休日 :毎週水・木曜
===================
ラボは現在、絶賛ニューボーン中ですが、スタジオは1年間溜め続けたパワーを爆発させて
超絶リボーンいたしましたっ!
新しい仲間も加わりましたので、ちょっぴり自己紹介をさせていただきます。
=======================================
ということで、その新しい仲間のわたしから。
わたし、とみーでございます。なんちゃってはじめまして、です。
大阪生まれ、大阪育ちのバリバリ大阪弁です。
普段はひた隠しにしようとしてますが。(なんのために?)
広く浅く、いろんなことを楽しみたい、ビュッフェタイプです。(ええように言うと)
ブッフェなのかビュッフェなのか、気になるタイプです。(どっちゃでもええて)
とにかく何でもモノを集めるのが好きです。
本とかシールとかキーホルダーとかフライヤーとか空き箱とか変なTシャツとか。
さやかさんに、「何入れるんですか?その箱。。。」と、あやしまれる日々です笑
こんな風に、いろんなことにモノにひとに何かに、ツッコみ、ツッコまれながら、
とみー とゆうファインダーから毎日をのぞいています。
あらためまして、よろしくお願いしますっ!!!
Tomita Saori:大阪府大阪市出身。大阪の写真館にてフォトグラファー、エリアマネージャーを経て今春アルバスへ。数字や事務処理、整理整頓などの整えることにはめっぽう強いが、PCなど機械には少しへっぴり腰。趣味は旅行。イタリアが好き。いつどの時代もあだ名はとみー。
=======================================
=======================================
産休育休を経てお仕事復帰しました!気付けばアルバス勤務歴も5年目でびっくり。
現在1児のママとして日々かわいい娘を愛で、堅物真面目パパと毎日ぶつかりながら、どうにかこうにか1日1日を過ごす日々です。
結婚式の撮影をした2人が新しい家族を連れて撮影に来てくれて、ご縁や人との繋がりにうきうきしてしまう撮影の時間が今は一番幸せを感じる撮影です。というよりも私はきっと人が好きで撮影をしていて、カメラは楽しい気持ちを膨らませてくれるツールの一つだと思ってます。
将来の夢はウォルトディズニーのようにハピネスを創造できる人になること。ディズニーの音楽とリゾート(こんなとこまでこだわるの!な遊び心がたまりません)、ピクサーがだいすきです。
気軽にピクニックへ行くような気分で撮影にも遊びにいらしてくださいねっ
Nitta Sayaka:福岡県大牟田市出身。2019年よりアルバスにて撮影業を担う。家族撮影、結婚式・前撮り、プロフィール(笑顔満開)、動物の撮影が得意。パクチーが苦手。趣味はパン屋巡り。娘と猫を愛でる日々。
=======================================
キャンペーンやフェアなどのイベントも、どしどし開催予定なので、みなさん遊びにきてくださいね。
ママになって、パワーアップした さやかさん(新田)(←おこちゃまがかわいすぎて、おばちゃん毎日メロメロやねん)
と、
はじめての福岡、はじめてのひとり暮らしにワクワクな とみー(冨田)が、
白い家の2階でお待ちしております。
written by tomy(←スペルミスじゃないです。あえて、です。なんのこっちゃ笑)