NEWS / SHOP TOPICS

最新ニュース / ショップからのお知らせ

【ネガフィルムの受取について】

店頭受取はこちらです。
5/27.28(山下対応) 
5/29 6/2.3.4(撮影スタッフにて受け取り対応させていただきます)
4月に届いたたくさんのフィルムが少しずつ仕上がってきました。( お待たせしております…! )
普段フィルムを撮らない方が、閉店のお知らせを聞いて、写ルンですを使ってみたんだ!と
現像に来てくれたり、いつもの方やそんな声もいただけてワクワクしながら現像しました。

現像後のネガフィルムのお引き取りについてご来店が難しい場合は、
ご郵送(着払)もできますのでお気軽にご相談ください。

ネガの受け取りあったっけなぁ?
どうやったけなぁ?と、忘れちゃったなぁ〜な方は確認しますので、お早めにご連絡くださいね。
写真はお天気の良い15時ごろです木漏れ日がとても綺麗です。

SHARE

『まりっぺとラボへの贈り物』展

展覧会:4/29-30 11:30-20:00 *途中、スナック銀塩の準備時間あり
スナック銀塩開店:4/29-30 16:00-20:00

*贈り物展と題していますが、会いにきていただけるだけでも嬉しいです!どうかお気遣いなく!!!

SHARE

ラボ業務終了のお知らせ

いつもご利用ありがとうございます。
2023年4月30日をもちまして、現像機・プリント機の老朽化に伴い
当店のラボ業務(フィルム現像・プリント・スキャニング・外注受付)・雑貨販売を含む業務を終了し、スタジオ撮影・ギャラリー運営に注力してまいります。

振り返ると2009年4月にオープンし14年と、たくさんの思い出のお手伝いをさせていただき、たくさんの方達との忘れたくない時間を過ごさせていただきました。いつもの方や、遠くへ行った方達が郵送や帰省に合わせて撮りためたフィルムを預かるとき、フィルムは言葉のないお手紙のようで「あ〜元気そうだ、、!よかった、、」と、心の中でほっと嬉しくなります。 
先日、福岡の大学に通っていたドイツの留学生だった方から10年ぶりにメッセージがありました。
「日本に旅行に行くから、ALBUSで現像するね」とメッセージがありました。
長く続けているとこんなことがあるのか、、と、嬉しくてぴょんぴょんジャンプしました。
思い出が詰まったカウンターからの景色はそれは宝物で、これから現像ができないことに加え、
フィルムが繋いでくれたこれまで任せてくださった方達に会えなくなるのが何より残念ですが、
思いだけでは維持することが難しく、
苦渋の決断ではありますが次のステージへむかっていけたらと思います。

ALBUSのラボは閉じますが、全国には頼もしい写真屋さんがあります。
普段からお世話になっている、富士フィルムさん。
10年前に「最後の写真屋さんになるまで頑張りましょうね!」とメッセージをくれた大きなプリントやモノクロ現像を受付てくださる福間に現像所を構えるエターナルラボさん。
現像機がピンチの時に現像を快く対応してくださったタカチホカメラ天神店さん、カメラのキタムラ天神店さん、近藤カメラさん。リバーサル現像を対応してくださる熊本の坂梨写真機店さん。
福岡に用事がある際にちょこちょこ顔を見せてくれた山口の山本写真機店さん。
東京では、開店の際にお世話になったポパイカメラさん、一緒に暗室BARを開催したモノグラムさん。心強い技術者さんが九州・全国にいらっしゃいますので、変わらず写真を撮ること、欲をいえばプリントをしていただけると嬉しいです。銀塩プリントの機械にとっての栄養は写真を出力することです。
写真を焼くことで液の状態は保たれます。 紙に残すっていいですよ。

現像最終受付については4月30日(日)です。
いつの間にやら残すところ1ヶ月ちょっととなりましたが、一人でも多くの方に感謝の気持ちを伝えられたら嬉しいです。現像の予定がある方、ネガのお引き取りがまだの方、お待ちしてます。
こんな現像所が警固にあったなぁと覚えておいてもらえると嬉しいです。

2023年 ALBUS

SHARE

照井陽智「intangible」写真展

この度、照井陽智による写真展「intangible」を開催いたします。

照井さんは出会ってから長く廃墟や建物と撮り続けてました。
いつの日か被写体は変わり、暮らしている生活の場所から見えるを光景を起点に、
遠い上空からだったり、さまざまな風景へ。
彼の写真を見ていると、目の前にあらわれた風景とは、
素直にだったり偶然だったり計算の中だったりと、
あらゆる術でおもしろい1枚に出会えるんだよなぁと改めて教えてくれます。 
新しいテーマに出会ってもひたむきに一途に次の被写体へ果敢に臨んでいく姿勢に憧れ、
この度企画させていただきました。

本展では、それら一つ一つ掬いとるように集められ
眩しくも静かに焼き付けられた風景写真を展示させていただきます。

作家メッセージ:
たとえ誰も見向きをしなくても、そこには必ず美しさが浮かんでいて、
僕は、濃かったり薄かったり、伸びたり絡まっていたりしているその光をすくい上げて一枚の写真にする

照井陽智 「intangible」 写真展
日程:2023年2月4日(土)~12日(日)

時間:OPEN11:30ーCLOSE17:00
場所:ALBUS2階ギャラリー
休廊日:火・水・木曜日
入場:無料
関連イベントについて:トークイベント
※新型コロナウイルス感染拡大防止のため、マスクの着用と消毒のご協力をお願いします

照井陽智 / テルイアキトモ
1992年 福岡県出身 
高校生の頃より写真を撮りはじめる
大学では小学校教育を学んだ後に出版社へ就職。
出張の傍らで九州各地の写真を撮り続け、主な活動として、2021年に共同写真集「尺-ものさし-」
2022年に写真集「角部屋」を発売  2022年に転勤で名古屋に移り住む
instagram
SHARE

HAPPY NEW YEAR 2023

新年初日は、たくさんの方にご来店いただきました。
初めましての方に、帰省中の方に、いつもの方に、今日はマラソン練習中の方に(!!)と
新年のご挨拶ができ、しあわせな時間でした ^^ 

みなさんどんな年末年始を過ごされましたか?
私は、ひたすらゆっくり過ごしました。
思いついたようにお参りに行こうとするも、人に車の多さにひるみ、
ドライブスルーのように揺られながら車道からお参りしました。ちょっと落ち着いたらまたまわろう!  

今年も、ごきげんに過ごしたいですね : )

SHARE

年末年始の休業期間について

いつもALBUSのご利用ありがとうございます
年末年始の休業期間についてお知らせです。下記ご確認お願いします。 

ALBUS 
休業期間:2022年12月27日(火)〜2023年1月6日(金)
trene (レストラン)
休業期間:2022年12月28日(水)〜2023年1月6日(金)

【写真館より】
アルバム・年賀状のお受け取りについては12/26(月)17:00までとなっております。
年内お受け取りご希望の方は着払いにて郵送が可能です。

【ラボより】
フィルム現像をご希望の方は、12月19日(月)以降の受付につきましては
2023年1月10日(月)以降の仕上がりとなります。
ご来店が難しい場合は「郵送プリント」もございます。
https://albusphoto.shop-pro.jp/
ネガフィルムの年内お受け取りが難しい場合はご郵送も可能です。ご相談ください。
今年の思い出は今年のうちに! 

【お問い合わせの方】
お手数ではございますがお名前・ご連絡先・お問い合わせの詳細を
メールアドレス(info@albus.in)または、LINEまでご連絡をお願い致します。
確認後折り返しご連絡致します。
メールの返信がなかった場合は迷惑メールに振り分けられている可能性があります。
その場合はお手数ではございますがお電話をお願いいたします。
もしくはLINEをご登録いただき、そちらへお問い合わせください。
LINEについて:https://line.me/R/ti/p/%40bse8421a

 

SHARE

9/18.19 営業について

【お知らせ】
いつもALBUSのご利用ありがとうございます。
台風14号接近に伴い9月18.19日の営業について以下ご確認お願いします。

9月18日(日)15時までの営業
9月19日(月)臨時休業

また明日より開催の松本千里「或る庭」展は、たくさんの方にお届けしたく会期日程を延長させていただきます。台風が去って、少しでも多くの方に松本さんの作るお庭をご覧いただけると嬉しいです。
展示についてはこちら ⬇️
https://albus.in/post-6597/

【改定後】
日程:9/18.20.24.25.26.27.10/1
時間:11:30-17:00  *9/18のみ15:00まで

写真は目を凝らして見ると、オリーブがころころなっていて今年は豊作です。
この台風で吹っ飛びませんように … !みなさまどうか安全にお過ごしくださいね。

SHARE

夏のプリントキャンペーン

お得なプリントキャンペーンを開催します!
夏の思い出などぜひぜひお持ちください。

【内容】
プリントキャンペーン
用紙の種類:光沢のみ
期間:8月27日(土)〜9月20日(火)
サイズ:Lサイズのみ(127×89mm)
デジタルプリント:Lサイズ40枚以上ご注文より割引対象30%OFF
*通常1枚あたり37円
フィルムプリント:現像・プリント24枚撮り1本1,200円(通常1,558円~) 36枚撮影り1本1,700円(通常2,040円~)

【注意】
*混雑時は納期を1週間ほどいただく場合があります
*35mmフィルムのみ対象(120mmフィルムは対象外)
*ハーフサイズの場合は2コマで1枚プリント場合のみ対象可(1コマは対象外)
*携帯からのご注文の方は、FUJIFILMさんの無料アプリ『ワイぷり』https://fujifilm.jp/personal/print/promotion/smartphone_print/
より、プリントされたい写真をセレクトしてご来店ください 
*ALBUSは、アプリはやってません。

ご一緒にアルバムやフォトフレームもどうぞ!

SHARE

DELIVERY FREE CAMPAIGN ! (配送料無料)


こんにちは!
いつもALBUSのご利用ありがとうございます。
今日の福岡はかき氷のブルーハワイのような色をした空です。
ブルーハワイって味なんだろう!笑

さてさて
みなさん、写真撮ってますか?
郵送プリント送料無料キャンペーンを開催します。
いつもご利用いただいてる遠方の方、
営業時間中のご来店が難しい方、  
日頃から店頭へご来店いただいてる方も大歓迎です!*店頭と郵送の現像価格は一緒です。
夏の思い出をこの機会に :- ) 

日程:2022年7月23日(土)ー8月31日(水)
内容:ALBUSから発送時の送料無料(ゆうメール)

【注意】
・期間中、混雑する恐れがあるため場合によっては納期が2週間ほどいただくことがあります
・発送方法はゆうメールとなります。
ネットショップ7/23 am 9:00より反映されます。
ネットショップの発送方法「ゆうメール」を選択されてください。
*ゆうメールとは、お届け先のポストに投函されて配達完了する発送方法です。
*配達員さんより、手渡し希望の方、厚みが3cm(例:同時プリント3本など)以上になる場合は
代引き・レターパック・着払いをおすすめします。この場合はキャンペーン対象外です 

《郵送プリントの流れ・注意事項》
郵送プリントショップ ←こちらよりご希望の内容をお選び決済までお願いします
・フィルム等をアルバス宛にお送りくださる際の送料はお客様ご負担になります
・到着次第、仕上がり発送日をメールにてお知らせします
《郵送プリント》こうして贈り出しています
※水濡れ、折れ曲がりの対策はしっかり行い、確実に封をしてください
※配達記録の残るもので発送されることをオススメします

【お知らせ】
定休日が変わります!
8月より、火・水・木・金曜日が定休日となり、土・日・月のみ営業いたします。
*展覧会開催中は営業日が異なります。

SHARE

\第41回護国神社蚤の市/ ALBUS OFFICIAL CAMERAMAN募集

 
写真:坂田さん . nyさん . yuukiさん

『第41回護国神社蚤の市』オフィシャルカメラマンを募集します!
撮影していただいたお写真は『蚤の市HP』でお披露目させていただくほか、
次回開催のリーフレットや、メディアなどの広報で使用されます。
フィルム限定で募集させていただきますので仕上がりは蚤の市の雰囲気にぴったりな色味でプリントします。
天気がよければ、参加者みなさんで一緒にお昼も食べましょ^^

また、当日は会場のアルバスの出店ブースのお隣ではカメラストラップの0291さんも販売会しております。
カメラバッグや、ストラップなどお探しの方は必見! https://www.0291factory.com/

日 時:5月22日(日)
場 所:護国神社鳥居前にて集合
参加費:2800
<内訳>
・オフィシャルカメラマン用オリジナルバッチ
35mmカラーネガフィルム
1本分の現像・プリント・データ・ミニアルバム
持ち物:カメラ *35mmフィルムに限ります

予約方法
・お名前
・ニックネーム(蚤の市のチラシやHP掲載用)
・インスタグラムネーム(タグつけOKの方のみ)
・電話番号(当日連絡が取れる携帯電話)
・メールアドレスをご記入の上、以下までご連絡ください。
mail : 
info@albus.in  
tel : 092-791-9335

当日スケジュール
10:00
護国神社鳥居前にて集合・自己紹介
10:20
撮影開始
11:40
ご飯を持って芝生でご飯タイム(自由参加)
12:15
撮影開始→自由解散

<注意>
雨天決行!
当日雨の場合は、カメラが濡れてしまわないようにしっかり対策をしてください
水濡れが不安な方は、使い切りカメラを販売しますので受付の際にご相談ください
マナーを守って楽しく撮影!
人物を撮影される際は、一言声をかけましょう。(当日説明いたします)
撮影後のフィルムについて
撮影後は会場のALBUSブースへフィルムを持ってきてください。
*警固のアルバスへ持ってきていただいてもOKです。
ネガのお渡しは1週間後になります。

SHARE