4月29日はALBUSとtreneの6周年の記念日。(ほんとは30だけど)
そこで、みなさんに感謝の気持ちを込めて、6周年記念セール!!!を行います。
4月29日(水)のみ、開催です。
この日受付分はすべて半額にします。(仕上がりは後日になる可能性があります)
ぜひぜひお誘い合わせの上、お越しやす。お待ちしています!
あ、スタッフ私物のちょっと恥ずかしいフリーマーケットも開催します〜
NEWS / SHOP TOPICS
最新ニュース / ショップからのお知らせ
4月の店休日
4月のお休みも毎週水曜日です。
※出張/スタジオ撮影は、水曜日(ご希望の時間で)でも受付可能ですが、休日料金+2000円が追加されます。
【4月のお休み】
◎4月1日(水)
◎4月8日(水)
◎4月15日(水)
◎4月22日(水)
尚、4/29(水)は6周年第一弾として、通常営業とこの日限りのサービスを行います!お楽しみに〜
6周年だよ全員集合「撮影したら写真展」参加者募集!!!
↑ クリックすると大きくなります
ALBUSは、4/30でオープンから6周年を迎えます。日頃の感謝の気持ちを込めて、ALBUSで撮影したみなさんの写真展を開催します!初めての人も、この前撮影してくださった方も、みんな展示に参加できますよ。
撮影期間 3/1(日)- 4/19(日)
展示期間 4/24(金) – 4/30(木)※4/30はtrene(隣のレストラン)と一緒にパーティーもあるかも
撮影と展示場所 ALBUS 2階スタジオ
【Aプラン】
撮影+データ1カット+額+写真展に参加 6000円
【Bプラン】※以前にALBUSで撮影したことがあり、その写真を出したい方。Aプランに参加も可能
額装+写真展に参加 3000円
ご予約はぜひ予約フォームから(予約特典はつきません...ごめんなさい)
http://albus.resv.jp/reserve/calendar.php?x=1414535420&pc=1
お電話の方はこちら
092-791-9335
Photo Exhibition / ブラジルの歌
すべて1人でこなすスーパーマン !!! こと、西山勲さんによる
studiojurnal knock !ラテンアメリカ編#4
ラテンアメリカの地図を元に、ペタペタと貼らせていただいてます。
知らない町での風景、たくさんの笑顔を前に、
アルバスの小さな空間ではありますがそのパワーに迫力を
今にも走り出したくなるような、今すぐにでも彼らに会いにいきたくなるような
空間をイメージして展示しております。
また、knockで掲載されてる写真は全てフィルム写真になります。
アルバスでも写真現像からデータ作成までを別の国で、携わらせていただきました。
写真の良さはもちろん、デジタルであれば一瞬一瞬を逃さず連写ができますが
フィルムはそうはいきません。
現地でこぼれる程の素晴らしい被写体を前に
選びに選ばれた1枚1枚を丁寧にシャッターをきる西山さん
knockの1ページ1ページめくるたびに素晴らしい、、の一言です。
もうすぐここに西山さんの耳を虜にした、ミュージシャンの音楽もやってきますよ。
是非、見にいらしてください。
= studio journal knock =
・Latin America #4 1800円+税
・Portland #3 1600円+税
・California #2 THANKS SOLD OUT
・Thailand #1 THANKS SOLD OUT
西山 勲
http://knockmag.com/
4月の店休日
4月のお休みも毎週水曜日です。
※出張/スタジオ撮影は、水曜日(ご希望の時間で)でも受付可能ですが、休日料金+2000円が追加されます。
【4月のお休み】
◎4月1日(水)
◎4月8日(水)
◎4月15日(水)
◎4月22日(水)
尚、4/29(水)は6周年第一弾として、通常営業とこの日限りのサービスを行います!お楽しみに〜
30000人の写真展 PHOTO IS 大募集 !!!
富士フィルムさんが毎年主催している 『30000人の写真展』 今年もALBUSでは大募集しております。2年前までは10000人の写真展でしたが、去年より30000人とボリュームアップ!!
いつもは、ひっそりと自分だけで楽しんでた写真も、この機会にお披露目しませんか?
全国で開催してますので展示場所は福岡ではなくても、
東京会場、北海道会場、、、全国29都市の会場にて選べます。
ALBUSで出展すると毎年恒例の特典はあるのですか?(ラジオネーム/山下舞)
あ、お嬢ちゃんいい質問ですね~
も ち ろ ん !あ り ま す よ !!!
6切サイズと6切ワイドサイズは通常1枚650円ですが
同時にもう一枚お写真を注文していただくと2枚で650円に !!!
1枚はフォトイズ用に、もう一枚は贈り物や保管用に、、、
普段大伸ばしをされない方も、この機会に是非 !
さてさて ! 想像以上に楽しい写真展の今年もはじまりです。
4月の店休日
4月のお休みも毎週水曜日です。
※出張/スタジオ撮影は、水曜日(ご希望の時間で)でも受付可能ですが、休日料金+2000円が追加されます。
【4月のお休み】
◎4月1日(水)
◎4月8日(水)
◎4月15日(水)
◎4月22日(水)
尚、4/29(水)は6周年第一弾として、通常営業とこの日限りのサービスを行います!お楽しみに〜
第3期・第4期 ALBUS×F_d 写真教室
お待たせしました!
約1年ぶりのALBUS×F_d写真教室のご案内です。
「自分らしさ」を表現するレッスン
撮影のいろはを学び、自分らしい写真を撮ろう。
基本的な撮影技術から、表現、発表の方法までを学べる写真教室です。
自分らしさってなんだろう?自分らしいテーマや被写体とは?
全5回のレッスンを通して「自分の写真」を見つけましょう。
第 1 回目|基本を学ぶ
まずはカメラの基本である絞りとシャッタースピードの関係、
露出とは? ISO感度とは? など、カメラの基本について学びます。
また、受講生の今まで撮った写真についても講評。カメラの特性や自分の個性を確認することで、これからの”自分らしい写真”についての基礎を作ります。
第 2 回目|描写を学ぶ
「撮りたい写真」の描写を正確に表現するには、絞りとシャッタースピードだけではなく
レンズの画角や、被写界深度についての理解も必要です。
また、被写体をどう捉えるかの構図によって印象も変わります。
作例を見ながら、実際にどのように印象が変わるのかを学びましょう。
第 3 回目|表現を学ぶ
技術はもちろん大切だけど、もっと重要なのは「撮りたい」という気持ち。
さまざまな写真家の作品を参考に、コンセプトや表現スタイルを読み解きながら、
被写体に向き合う姿勢と情熱を学びます。
そして、自分にとってのテーマや被写体を考えていきます。
第 4 回目|見せるを学ぶ
撮影した写真を、作品集としてまとめましょう。
撮影した写真の中から、アルバムに載せる写真をセレクト。
コンセプトに沿って色味を調節したり、順番を考えながら「見せ方」を学んでいきます。
第 5 回目|伝えるを学ぶ
完成した作品集の発表会。講師のF_d石川博己とALBUSスタッフが一つひとつを講評します。
自分の作品について、コンセプトやこだわり、
使用機材、撮影時のエピソードなどを交えながらプレゼンテーションしましょう。
また、みんなでお互いの作品集を見ながら、意見交換しましょう。
オプション撮影ツアー|撮るを学ぶ
エフ・ディデザイン塾が実施する「レトログラフィ」に参加して、みんなで撮影旅行にでかけましょう。
夜の講座では難しい、お昼間のコンディションでの撮影を技術指導します。
また、これまでに学んだ基本、描写、表現を実施してみましょう。
※オプション撮影ツアー(別途参加費が必要になります)
第3期写真教室のオプション撮影ツアー6月14日(日)池島レトログラフィになります。
過去の撮影ツアーの様子はこちらをご覧ください。
講師
石川 博己/デザイン会社F_d アートディレクター/フォトグラファー
1967年生まれ。20代前半より福岡にてデザイン事務所を立ち上げ、デザイナー・アートディレクターとして活躍。2002年にローライフレックスと出会い、クラッシックカメラに魅了され、自社媒体「F_d」をはじめ、雑誌、書籍などで撮影を行うように。「撮影者と被写体との関係性」によって生まれる人物の表情や風景の移ろいの、その瞬間にしか得られない一瞬をカメラでとらえる。自社にカラープリントの現像設備も備え、不定期で「写真プリントワークショップ」も開催。
ロクロククラブ http://6x6club.cc
Facebook https://www.facebook.com/6x6club
募集要項
定 員 10名(各期とも定員になり次第締め切らせていただきます)
受講費 38,000円(税込・撮影ツアーは別途参加費が必要)
受講日 2~3週間に1回の月曜開催、全5回/19:00~21:00/2時間
第3期 ①2015年4/6 ②4/20 ③5/11 ④6/1 ⑤6/15 ⑥2015年6/14(日)※撮影ツアー
第4期 ①2015年7/13 ②7/27 ③8/10 ④8/31 ⑤9/14 ⑥2015年9/13(日)※撮影ツアー
受講時間 19:00~21:00/2時間
受講に必要なもの 1眼レフカメラ(できればマニュアル撮影が可能なもの)フィルム・デジタル問いません。
お申込み
受講のお申込みは、アルバスへお願いします。
以下のPDFファイルをダウンロードしていただき、ファックスか店頭にてご提出ください、お支払いいただいた後にご入会できます。お支払いはカード払いも可能です(JCB以外)。ご不明な点などあればお気軽にお問合せください。
写真教室受付表.pdf(クリックしてダウンロード)
メールでのお申し込みの場合は、何期にお申し込みか、お名前、ご住所、電話番号、E-mailをご記入の上、ご連絡ください。担当のスタッフが折り返しご連絡させていただきます。お支払いについては、ネット上でのカード決済(JCB以外)も可能です。
ALBUS|アルバス
810-0023 福岡県福岡市中央区警固2-9-14
TEL:092-791-9335 FAX:092-791-9336
MAIL:info@albus.in
4月の店休日
4月のお休みも毎週水曜日です。
※出張/スタジオ撮影は、水曜日(ご希望の時間で)でも受付可能ですが、休日料金+2000円が追加されます。
【4月のお休み】
◎4月1日(水)
◎4月8日(水)
◎4月15日(水)
◎4月22日(水)
尚、4/29(水)は6周年第一弾として、通常営業とこの日限りのサービスを行います!お楽しみに〜
3月の店休日
3月のお休みも毎週水曜日です。
※出張/スタジオ撮影は、水曜日でも可能ですが、休日料金+2000円が追加されます。
【3月のお休み】
◎3月4日(水)
◎3月11日(水)
◎3月18日(水)
◎3月25日(水)
尚、3/27(金)は勝手ながら18時に閉店させていただきます。すみません。
ALBUS×F_d プレ写真教室(第3期・第4期の写真教室の予告もあります)
いよいよ4月から始まる写真教室に向けて、2月・3月に開催予定のこのプレスクール。
ALBUS×F_d写真教室の講師である石川先生から実際にレクチャーを受けたり、ワークショップ形式で写真についてより深めて考えたり。
桜の季節には、今よりもっと写真が好きになっていそうな予感です。
『ALBUS×F_d プレ写真教室』
日時:2015年2月9日(月)(定員に達しましたので締め切らせていただきました。)
3月2日(月)19:00~21:00くらいまで
参加費:3000円(税込)
定員:8名(定員に達し次第、締め切らせていただきます)
持物:よく使っているカメラ・お気に入りの写真を5枚
(プレスクール開始前にアルバスでプリントもできます。その場合は、お時間に余裕をもってお越しください。)
【内容】
1)「撮影テーマ」の考え方(60分程度)
写真家でもあり、デザイン会社F_dを運営している石川博己先生による「撮影テーマ」を考えるレクチャーを開催。プロの写真を見ながら、撮影する前に考えていることや、テーマに沿って編集する方法など、撮り方だけではない写真が上手くなる方法を伝授します。
2)現像・プリントの仕組みを知って活用しよう!(30分程度)
「銀塩写真」って聞いたことはあるけど、どんな仕組みでプリントされているんだろう?
店頭で写真の色を注文したいけど、どんな風に頼めばいいか分からない。紙の質感によって何が変わるの?など。ALBUSのラボでプリントする様子を実際に見てもらい、今後の注文の仕方などを学びます。
また、参加者の方同士で写真を見ながらディスカッションも予定しています!
【申し込み方法】
お名前、電話番号(当日連絡が取れる携帯電話)を明記の上、以下までご連絡ください。
mail : info@albus.in
tel : 092-791-9335
\\第3期・第4期 ALBUS×F_d写真教室//
定員:第3期、第4期ともに10名
受講費:38,000円(税込)
受講日:2~3週間に1回の月曜開催全5回、撮影ツアーのみ日曜日開催/19:00~21:00
《第3期》①4/6 ②4/20 ③5/11 ④6/1 ⑤6/15 ⑥6/14 ※撮影ツアー
《第4期》①7/13 ②7/27 ③8/10 ④8/31 ⑤9/14 ⑥9/13 ※撮影ツアー
※撮影ツアーのお問い合わせはF_dまでお願いします
受講時間: 19:00~21:00/2時間
ご予約・お問い合わせはALBUSまで
092-791-9335
info@albus.in
アルバム&プリントキャンペーン
1000円以上のアルバムをご購入の方に限り、プリント代が
Lサイズ25円/1枚、KGサイズ35円/1枚になります!
(通常Lサイズ35円/1枚、KGサイズ55円/1枚)
この機会に眠ってる写真をたくさんプリントして、アルバムを作るのはいかがですか?
もちろん1枚からでもプリントしていただけますよ。
1月5日(月)〜2月28日(土)まで
※アルバムの購入と同時にプリントをご注文ください。