NEWS / SHOP TOPICS

最新ニュース / ショップからのお知らせ

大江泰喜作品展「世界グラス」

2014年より、ダンボール・マジック・セロテープと、様々な身近な素材を使って創作活動を始める。
小さな頃から丸い形が好きだった彼は、お皿、カップから始まって世界、宇宙にまで興味を広げ、オールフリーハンドで一気呵成に作り上げます。
2016年には、アーティスト集団Chim↑Pomのキュレーションによる
企画展『大江泰喜・会田誠「原爆が 落ちる前 
落ちた後」』を開催。
以降、コンテスト、展覧会と活動の幅を広げる。

本展では、立体やイラストで表現した作品を展示いたします。
緻密な観察を通した細部へのこだわりと独特のウィットに満ちた大江泰喜ワールドをぜひ見にいらしてください。

「世界グラス」
日 程:2019年8月10日(土)ー8月18日(月)  
時 間:11:3018:00(土日祝・19:00
場 所:ALBUS1階ギャラリー
入場料:無料

プロフィール
2001 広島県広島市生まれ
2014 ボーダレスアートスペースHAP(指定放課後等デイサービス)に通い始め、表現の幅を広げる
2016 広島市障害者ピースアートコンテスト入選
2016『大江泰喜・会田誠「原爆が落ちる前・落ちた後」』(東京GARTERギャラリー)出展
2017『美術手帖』2017.2月号に紹介される
2017『広島アートスポットvol.6 大江泰喜』(広島 旧日本銀行広島支店)出展
2017 愛媛県新居浜市に転居
2017『原子の現場』(広島 鞆の津ミュージアム)出展
2018『大江泰喜作品展 ぼくの好きなかたち』(愛媛 あかがねミュージアム)開催
2019『大江泰喜作品展』(愛媛 ギャラリー茶房つるべ)開催

\「世界グラス」デザインのTシャツが完成しました!
サイズは子供用S(グリーン)・大人用M(グレー)・L(ホワイト)とご用意してます。ぜひこの夏に1枚!
(※着用画像は大人M.L)

SHARE

\白い家の七五三フェア/8月23日、24日に開催

七五三に関するお困りごとの相談に着物・着付け(ヘアーセット含)・撮影のプロがお答えいたします。
さらに撮影日を仮予約していただくと、その場でお着物の試着やヘアセットの打ち合わせなどを済ませることができ、撮影やお参り当日まで、安心してお過ごしいただけます。

もちろん、着物や撮影アルバムをみるだけでも大丈夫です。
小さな心配事もサポートいたしますので、「こんなこと聞いていいのかな?」ということでもご遠慮なくご相談ください。


日 時:2019年8月23日(金)、24日(土)
時 間:10時~18時半
所要時間:30分~1時間ほど
※ご予約の方を優先とさせていただきます。
場 所:ALBUS 2階(福岡市中央区警固2丁目9-14)
内 容:
《総合案内》まずはご来場目的を伺います。希望の撮影日があればお知らせください。
《着物レンタル》お好きなお着物を試着でき、その場で採寸とレンタル決定までお打ち合わせできます。
《着付け・ヘアメイク》ヘアセット内容のお打ち合わせ、着付け時間の予約ができます。
《撮影》撮影見本をご覧いただき、希望プランを伺います。
※ご試着・ヘアセットのご相談はご予約をお願いします。


<ご予約・お問い合わせ>
ALBUSヘご連絡お願いいたします。
ネット予約:https://greserve.vein2.com/reserve/albus
TEL:092-791-9335
メール:info@albus.in


※予約時に空き枠をご案内いたします。
※スタッフがお子さんと一緒に遊びますので、小さなお子さん連れでもご安心ください。
※仮で結構ですので、撮影希望日をご提示ください。
※なるべく七五三に該当するお子さんと一緒に来られてください。難しい場合は、親御さんのみお話を聞きに来られても大丈夫です。
※ヘアメイクの希望があれば見本をお持ちください。
※着物レンタルは、お支払い後の確定です。(ご予約当日のお支払いも可能。カード利用可)
※着付け・ヘアメイクと撮影は、撮影日当日のお支払いです。(カード利用可)
お着物の見本はこちらです。
よくある質問なども掲載しておりますので、予約前にご覧ください。
http://albus.in/photo-studio/#Shichigosan

======

\早割 七五三撮影も実施中/
期 間:9月30日(月)撮影分まで
料 金:通常価格から10,000円のお値引き
(レンタル着物 5,000円OFF/撮影 5,000円OFF)
ハイシーズンの10月1日より早割は対象外になります。
ぜひお得な早割をご利用ください。

早割のごあんないページはこちらから
http://albus.in/post-2636/

【アンティークのお着物の見本はこちら】
*時期によって変動する可能性があります。
*画像をクリックしたらご覧いただけます。

  

<ご予約・お問い合わせ>
ALBUSヘご連絡お願いいたします。
ネット予約:https://greserve.vein2.com/reserve/albus
TEL:092-791-9335
メール:info@albus.in

SHARE

10年目のこども店長参加者大募集

掃除などの開店準備に始まり、接客、撮影、フィルム現像、プリントなど写真屋の仕事を子どもたちにしてもらいます。また、カメラを持ってまちへ出かけいつもとは違う視点で人や場所に出会い、写真に収めて、そのフィルムを自分でプリントします。楽しいこともたくさんありますが、仕事でもあるので子どもたちにとっては少し大変です。でもお父さんお母さんが毎日一所懸命 仕事をしているということを身をもって体験することにもつながり、仕事とは何かということを知るいいきっかけにもなっているように思います。今となっては珍しくなってしまった「写真屋」の店長を、体験してみませんか?

※参加募集は終了しました

【募集内容】
対象:小学生2年生〜小学6年生までならどなたでも
日時:7月23日(火)、30日(火)、8月6日(火)、20日(火) ・午前10時30分にALBUSに出勤 ー 15時頃の退社(お迎えは15時頃にお願いします。)※8月6日(火)の募集は終了しました。
場所:ALBUS
定員:1日2名まで(知らない子ども同士で体験してもらいます) 
参加費:1500円(食事代・フィルム・現像プリントなどを含む
持ち物:帽子、水筒、タオル、参加費・

参加申し込みは、ALBUSまでメールかお電話で

1)参加者のお名前
2)  お電話番号
3)年齢・学年
4)小学校の名前
5)保護者の名前
6)体験したい理由(子どもの声)
7)食物アレルギーの有無

※苦手なものやアレルギーがあれば必ずお知らせください。
※お友達同士での参加は別日では構いませんが同じ日では受付できません。まだ出会ったことのない子と一緒に店長をしていただきます。
※受付は初めて参加する方が優先となります。以前参加された子どもさんは基本的には受付できません。
※お昼ごはんは、お隣のレストランtreneにていただきます。アレルギーや苦手な食べ物がありましたら教えてください。 
※子どもたちの顔が写った写真や、子どもたちが撮影した写真などがHPなどに掲載されますので、あらかじめご理解ください。

treneの美味しいランチ付きも目玉!!!

SHARE

コンゲツノイチマイ -2019年4月編-

こんにちは
5月は、布団まで行き着かず床で熊のように寝ており、
5月病に種類が30個あるならば、どうか5月病の特徴であってくれ。これを6月に持ち越さないでくれ。と何度心に誓ったことでしょう。
そこで先日、立ち寄った喫茶店の本棚にあったエッセイを読んでみると
寝る時に香水をつけるとリラックス効果が生まれ、疲れもとれる・・・といったことが書かれていて
早速試してみました。夜になると1トンくらい体が重くなりますが、布団に行く楽しみになりそうです。5月も終わり!

本日は「6月1日写真の日」です。日本人が初めて写真撮影に成功した日だそうです^^
いつも、NIKON FM2・ハッセルブラッド・ローライ35・トイカメラ、、と様々なカメラを使いわける下川くんの写真をご紹介。
写真仲間との撮影会での写真、同僚との山登りでのシーン、出張中のどこかでの一コマ。
その時、その時、その場所にいたという事実がほのぼのと穏やかな視点で記録されてる印象です。 


下川くんのやさしいトーンで語りかけるように覗かれた風景達は幸せだろうなぁ。そよそよ〜




こんな後ろ姿は誰でも撮りたい!笑
この距離感がいいなぁ。 撮る人と被写体とのコミュニケーションが写真に写っているような想像できるこの1枚。
フィルムの特徴と、光線と、相まって、なんでしょうか昔話の世界にやってきたような。







写真を撮っている人は、なにか面白いものはないか!心が動くものはないだろうか?と、人よりも風景、物事をよーく見ている気がします。





この町の住人だとして、こんな風に残していただいてたら嬉しいし、さらに自分の町が好きになりそうだ。
下川くん西区もお願いします!(笑)

今回使用されてるフィルムは「FUJIFILM400H・LOMO800・IMPLOSION」
カメラも様々ですが、使用しているフィルムも様々な下川くん。
好きな「これだ!」ってフィルムは皆さんそれぞれにあると思います。それも素晴らしいのですが、
特徴を知り、今日のお洋服を選ぶように、ここではこのフィルムだな!とか、シーンに合わせて楽しむのっていいなぁと思います。
数少なくなったフィルムとなりましたが、ぜひ今あるフィルムそれぞれを試してみてほしいです。写真がまた一段と楽しくなるのではないかと思います。

そこで下川くんは、フィルムが値上げや生産中止になるたびに大量に購入されるため、
わりと古いフィルムが仲間入りしていることがあります。
しかし、保存方法をきちんと理解しているため多少過ぎていても本来の色味が残っております。
(たまに彩度が落ちてることもありますが、それもいい味になるようなシーンを撮ってるんです!天才!くぅ)

 有効期限について以前instagramでも紹介しましたが、ここでもご案内しておきますね。
<<フィルム虎の巻>>
フィルムのパッケージには有効期限が表示されてます。この期限を過ぎちゃうと、感度が落ちたり色味が変化したり、全体的に赤みがかかった薄暗い感じで黒のしまりが失われていきます。また、未現像のままタンスなどに長い期間いれていると防虫剤などから発生するガスの影響でフィルムが変色してしまうこともあります。鮮度を保つには期限内に撮影することをおすすめします。長く保管する場合は冷蔵庫にいれると鮮度が保たれます。冷蔵保存したフィルムを使用する際は結露する可能性もありますので2時間以上おいてから使用しましょ。大事な記録や作品が色褪せてしまう場合がありますので保管方法を今一度改めてみましょ 🙂

6月のどこかで6月編を更新します。
「コンゲツノイチマイ」また、お楽しみに :- )

SHARE

コンゲツノイチマイ-2019年5月-

こんにちは
GWが過ぎ、福岡はさわやかな5月晴れが続いております。
ALBUSの玄関マットに見知らぬ猫がしずかにごろごろしていて微動だにしないもんで、
どうやら猫にとっても気持ちのいい季節のようです。

今回ご紹介するのは、福岡から北九州に行くくらいのテンションで(勝手にそう思ってます)、
お休みあらば海外にひょぃっと行っちゃうあきやまくん。
そのせいか、だいぶ縮小した地図くらいあの国もこの国もなんだかご近所のような錯覚に。この旅では、ベトナムと韓国へ行かれたようです。どうぞ^^
その町にいる人々を風景を撮るようにカメラを構えたら、一人の子がこっちを向いてピースしていたという。最高だ!
こんな奇跡があるもんだから、カメラはやめられないません。いい!


電気屋さんの前に集まる無敵な少年達。



軒並み眩しい国旗が ☆



休憩中のくつろぐサラリーマンと一目でどの町に来たかわかる風車。

いつも大きなカメラを提げて走り回るあきやまくん。
現像を長く携わらせていただけると、さまざまな空間へ思うがままに飛び込み、興味を持って、記録をし続ければその中から自分らしさが生まれて、
こうやって傑作写真が生まれるんだろうなぁと思います。行くべし。撮るべし。食うべし。うん!
そういえば、1年で1000本フィルムを現像したという写真家の方のツイート見て
「僕は100本を目指すぞ!」と言ってたけど、どうですかーあきやまくーん??? 笑

6月。日本人が写真撮影に始めて成功したと言われてる「6月1日写真の日」
雨降りの季節に入りますが、雨の日にしか見ない生き物に会えるチャンスです。(ナメクジしか思い出せない!!笑)
と、ポジティブに捉え、来月も「コンゲツノイチマイ」お楽しみに 🙂

SHARE

TOtaLLy NEW making

リネンファッションnu° の受注販売会と、
新たに立ち上がったアップサイクルのブランド、「manimani arumonde」初の販売会を開催します。

日 程:2019年5月10日(金)・11日(土)
時 間:11:30〜18:00
場 所:ALBUS 2Fギャラリースペースにて (福岡市中央区警固2-9-14)

ブランドについて
nu°
フランス語で裸を意味するnu°(ヌー)
リネンに特化したウェアーを展開されています。
長く着ていただけるよう一点ずつセミオーダーで、一から製作しております。
新たな一着との出会いが、心地よく凛とした生活の一部になりますように。 
HP https://www.nulinen.com

manimani arumonde
日々の暮らしの中で出会う色々なモノやコト
そこには力むことなくたゆたゆと流れているものがあり、その流れと共に地球に優しく自然に抗わないモノをセレクトし紹介していくユニットで。流れのままに。
まにまにです。今回は、人気の納豆菌水と、リメイクのお洋服を展示販売します。
instagram mani_mani_manima

SHARE

しんご\動物公園展開催/

粘土で作ったファンタジーワールドが九州に初上陸だ!
大好評だった「しんご」ポップアップショップから1年。

今年の春に、大阪で開催された個展「動物公園」をALBUSでも開催していただけることに !!! 
画像のように明太子を囲んでる粘土で作られた動物っぽい生き物たち合計150匹が大集合します。
動物達はすべてその場でお持ち帰りいただけます。愛でてくださいね ^^
今回のために書き下ろされたイラストも展示いたします。たくさんのご来場お待ちしております ! 

「動物公園」
日 程:2019629日(土)ー7月15日(月) 
時 間:11:3018:00(土日祝・19:00
場 所:ALBUS1階ギャラリー
作家在廊日:629() 絵を描いてたり、何かやってるよ : ) 
しんご http://zibun100.c

お ま ち し て ま す

同時開催で、白金の「HIGHTIDE STORE」にてしんごグッズのポップアップショップも開催されております。
住所:福岡市中央区白金1-8-28 
営業時間:10:00~20:00(水曜定休)


SHARE

\第34回護国神社蚤の市/ ALBUS OFFICIAL CAMERAMAN募集



5
月18日(土)19日(日)に護国神社で開催される蚤の市の、オフィシャルカメラマンを募集します!今回はフィルムカメラ限定!!!

撮影していただいた作品は『護国神社蚤の市HP』でお披露目させていただくほか、次回開催のリーフレットや、メディアなどの広報で使わせていただきます。
フィルムで撮影の方には、春の蚤の市の雰囲気にぴったりな色味でプリントします。

また、19日(日)サポーターとして masa. さんがご参加くださいます。
写真のこと、カメラのこと、おしゃべりしながら楽しく撮りたい方はこの日がおすすめです。
天気がよければ、仲良くなったみなさんで一緒にお昼も食べましょ。

—————-

雨天決行!
当日雨の場合は、カメラが濡れてしまわないようにしっかり対策をしてください。
水濡れが不安な方や、フィルムを使ってみたい方には使い切りカメラを500円で販売しますので、当日参加費をお支払いの時に伝えてください。
マナーを守って楽しく撮影!
オフィシャルカメラマンの名札をお渡しするので、通常よりは快く撮影に応じてくれると思いますが、お客さんや出店者さんへの配慮を心がけてくださいね。 例:お顔を写すときはひとことかける、店先で粘りすぎない、など
●撮影後について

蚤の市は16時で終了です。撮影後は警固のALBUSへフィルムを持ってきてください。
デジカメで撮影された方は、当日直接持ってきていただいてもOKですし、後日(1週間以内)データを持って来るか後日転送をお願いします。
仕上がりプリントの受け取り
フィルムのお客様は5月24日(金)以降にアルバス店頭へ引き取りにお越しください。(遠方の方は郵送もOKです)
遠方からお越しの方は郵送プリントサービスもありますよ。

—————-

日 時:5月18日(土)・19日(日)10時までに護国神社中央の鳥居下集合
場 所:護国神社 蚤の市会場
参加費:2300
(オフィシャルカメラマン用オリジナルバッチ・35mmネガフィルム1本分の現像・プリント・データCD無料・ミニアルバム
持ち物:カメラ(フィルムカメラ限定)、ご飯代(晴れていたら大きな木の下で一緒に)
定 員:各日10

予約方法
・参加希望日

・お名前
・ニックネーム(蚤の市のチラシやHP掲載用)
・インスタグラムネーム(タグつけOKの方のみ)
・カメラの種類(フィルムカメラ)
・電話番号(当日連絡が取れる携帯電話)
・メールアドレスをご記入の上、以下までご連絡ください。

mail : info@albus.in
tel : 092-791-9335・fax : 092-791-9336

当日スケジュール
10:00 護国神社中央の鳥居下集合・自己紹介

10:30 撮影開始
11:30 ご飯を持って鳥居の側の芝生でご飯タイム(自由です)

早めに食事を購入しないとかなり並びます。12:30を過ぎると売り切れるところもあります。
その後は自由行動です。解散の前の集合はありません。

SHARE

\クラシックカメラフェア/

フィルムカメラ販売のお知らせ!
35mmのAE・AF一眼レフカメラからコンパクトカメラ、レンズやめずらしいあれこれが並びます。
期間中は、カメラを販売してくださる奥薗さんが終日在廊いたしますので、
カメラについて気になることなどなどありましたら、丁寧に教えてくれますのでお気軽におたずねください^^
数に限りがございますので、お早めにお越し下さいませ^^

日程:5月25日(土)〜5月27日(月)
時間:11:30〜19:00 ※月曜日17:00まで
場所:ALBUS1階ギャラリーにて
【注意】
・修理は対応しておりません。初期動作不良のみ、ご購入後7日以内に返金にて対応。
・マイバック持参嬉しいです。




SHARE

trene & ALBUS 10th Anniversary Party

みなさんへの感謝の気持ちを込めてささやかながら10周年パーティーを開催します。
こどもからおとなまでご参加いただけます。
いつもお会いする方も、お久しぶりの方も、はじめましての方も、お会いできることをたのしみにしております。

10th Anniversary Party
日 時 2019年4月30日(火)  19:00〜22:00(L.O. 21:30)
参加費 ¥500 (1ドリンク付)未就園児無料
場 所 白い家(ALBUS・trene)福岡市中央区警固2-9-14

▶︎LIVE PAINT & EXHIBITION INVITE OKI KENICHI
画家 沖 賢一によるライブペイントを開催します。
今回は特別にスタッフとのコラボレーション作品も展示。
日 時 LIVE PAINT:2019年4月30日(火)  11:30〜(完成次第で終了)
    EXHIBITION:2019年4月30日(火)〜5月7日(火)11:30〜18:00  *水木定休 *土日祝は19:00まで営業
場 所 白い家 2階ギャラリー
入場料 無料

▶︎MUSIC
パーティー開催中の音楽もたのしんでくださいね。
LIVE:とんちピクルス
DJ:シークレット温泉クラブ

▶︎EVENT その1
こどもも大人もたのしい縁日開催決定!

▶︎EVENT その2
フォトレターセットを限定30個
プレゼント!
遠くはなれた家族や近くの友人、一緒に旅をした仲間やいつも一緒にいてくれる大切な人へ写真のお手紙を贈りませんか?
30通のやさしい気持ちがALBUSから飛んでいきますように。
*希望者は店頭にて「フォトレターセット贈りたいです!」とお伝えくださいね。
*大人限定です。

▶︎FOOD
treneのおいしいお料理
をふるまいます!

▶︎PRESENT
パーティーにお越しいただいた方に、ALBUS特製刺繍キーホルダー&ZINEをプレゼント!

みなさん、どうぞ手ぶらでいらしてくださいね。
お会いできることをたのしみにしております。

ALBUS|アルバス
810-0023 福岡県福岡市中央区警固2-9-14
TEL:092-791-9335 / FAX:092-791-9336
MAIL:info@albus.in

 
SHARE

Studio Journal Knock西山勲による新刊リリース記念・月曜夜のお話会 「北アフリカ旅のはなし」

福岡出身の写真家 西山勲さんが、8月26日(月)アルバスにてトークイベントを開催します。
世界のアーティストを訪ねる出版プロジェクトStudio Journal Knockや、
現在発売中の雑誌TRANSITの取材・撮影のために旅した北アフリカでの体験をお話いただきます。
地中海に面した美しい海岸線から内陸のサハラ砂漠まで、美しいランドスケープの数々と、
そこで出会った個性豊かなアーティストたちの素顔を捉えたポートレイトを、スライドで一緒に鑑賞しながらお話いただきます。
今回は、8月30日に発売を控えたStudio Journal Knock最新号「Ephemeral Paradise」と西山さんが表紙を撮影したTRANSIT最新号を一足早く数量限定でご用意しています。ぜひ手にとって西山さんの見てきた世界を堪能してみてください。

Studio Journal Knock新刊リリース記念「北アフリカ旅のはなし」
日程:2019年8月26日(月) 
時間:18時〜19時30分 (20時閉店)
場所:ALBUS2階ギャラリースペース
住所:〒810-0023 福岡県福岡市中央区警固2-9-14
参加費:1,000円(税込)※knockご購入の方は無料
お申し込み:
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSeIrdmn9d39Ds_LAfEksvcPuqTrmmdhUN0wFX8QAoxt_YtlIA/viewform?usp=pp_url


/////プロフィール///// 

西山 勲 
1977年、福岡県生まれ。神奈川県在住。2013年5月、インディペンデント誌『Studio Journal Knock』を創刊。 
世界各地のアーティストを訪ね、創作の背後にある個人の物語にフォーカスし、取材を続けている。 
これまでタイ・カリフォルニア・ポートランド・中南米・ヨーロッパ・東欧・北アフリカと7タイトルを発行。 
次号は、中国を特集予定。 
http://nishiyamaisao.com/ 
http://knockmag.com/

Studio Journal Knock 
スタジオ・ジャーナル・ノックは写真家・西山勲が世界各地の芸術家を訪ね、彼らの創作とともにある日常を綴る出版プロジェクトです。2013年の創刊以来、タイ・カリフォルニア・ポートランド・南米・ヨーロッパ・東欧・北アフリカを巡り、自身の手記と編集によりこれまで7タイトルが刊行されています。芸術と何か。芸術家たちとは何者なのか。創作の現場へと足を踏み入れ、彼らの言葉や考察、そして美意識に触れることでその神秘に迫ります。 
http://knockmag.com

SHARE

コンゲツノイチマイ-2019年3月-

こんにちは
ちょっと前の真冬のことももう忘れてしまいそうなくらい、福岡は春めいてきてミモザはすっかり満開。
ふくふくとふくよかになる春の蕾たちは今週末には、、、と、順番待ちのようで、
回覧板には、近くの動植物園からうぐいすの鳴き声が聞こえたとメッセージがあったり、猫もあちこちで気持ちよさそうにゴロゴロしていて、
春の匂いが少しずつかおる中、今回ご紹介するのは真っ白な北海道の風景です。

撮影されたのは、関東から転勤で福岡で働き6年近く通ってくださってる佐々木さん。
物静かで線の細い佐々木さんですが、昨年焼き芋の会を開いた時には創業200年の5代目石焼芋屋のような安定の芋周りのさばき感には圧巻。そんな佐々木さんが見てきた真っ白な世界をどうぞ。今回もやっぱり1枚には絞れない!


さすがにこんな高いところは遡上していないよね、鮭よ。。 


雪がさまざまな情報を消すように広い広い町の風景は空と雪と木だけに。色も少ないからモノクロのよう。



この光景は一度は自分の目できちんとみたい!と、心から思います。
この町で暮らすには大変なこともたくさんあるかと思いますが、いつ見ても恋をします。




ドラマ北の国からファン(風のガーデンも好きです)としては
この壮大な風景を見ていると、どうしてもちらつく黒板家の暮らしでございます。
「金なんかのぞむな。幸せだけをみろ。ここにはなんもないが、自然だけはある。自然はお前らを死なない程度には十分毎年食わしてくれる。自然からちょうだいしろ。謙虚につつましく生きろ。それが父さんのお前らへの遺言だ」
夏の足音を感じる季節に家族で行った北海道旅行で、この遺言の石碑を前に父と号泣したことを思い出します。。。 五郎しゃん … 泣

この冬の空気を体いっぱいで感じてきた佐々木さん。
次はどんな景色を見てくるのかな。
「コンゲツノイチマイ」次回もお楽しみに 🙂

SHARE